
コメント

優龍
うちは毎年申請してます。
コロナ前は最高700万くらいあったけど
今は400とかで。
コロナ禍以降
旦那も鬱になったりして、傷病手当もらって生活したりとかで。
審査通る、通らない関わらず
毎年申請してます。
給食費は払ったことないです。
ウチの市はかなり緩いので
周りは結構ライトに申請しているようです。

ままり
我が家も申請してますが、4人家族で世帯所得250万ぐらいなので、かなり厳しい地域だと思います💦
他の方が400万と仰ってますが、4人400万なら絶対通らないです😅
なので、私の地域だと就学援助は白い目で見られがちですね🥺
-
くまくまこ
地域差があるんですね😢
- 2月7日

はじめてのママリ🔰
申請がおりる降りない関係なく申請するのは自由なんでいいと思います☺️物価高ですからね!私も一応申請はしました🙂↕️
-
くまくまこ
物価高ですし、下の子も幼稚園入園なので出費がかさみます🫣
申請が受理されるかされないかわかりませんが申請しようと思います!- 2月7日
くまくまこ
うちの小学校も入学説明会で就学援助申請について説明してくださってたので、案外申請されてる方多いのかな?と思いました!
週明けに申請に行ってみます!