
子どもの食欲が強く、つかみ食べで口に詰め込みすぎて困っています。窒息や噛むことが心配です。対策について教えてください。
食への欲がすごくて困っています。
今1歳でつかみ食べをしているのですが、パンを丸ごとあげると全て口に押し込む、一口サイズにして用意しても何個もまとめて掴んで口に入れるで、口の中が溢れかえってえずいても手で無理やり押さえて入れ込むで困っています。いつか窒息しないかも心配だし、ちゃんと噛んで欲しいのに口の中がパンパンで丸ごと飲むしかない感じです。食への執着が強いです。何か対策等ありましたら教えていただきたいです。
- mico(妊娠19週目, 1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
一口サイズのものを1個あげて、口の中からなくなったらあげるようにしたらどうでしょうか?
うちも自分の口のキャパわかってないタイプなので😂、
あげる量を全部前に出さないで、1個ずつあげて口からなくなってからつぎをあげてます!

ママリ
うちの娘と全く一緒で思わずコメントしちゃいました😂
パン怖いですよね、うちは何回かおそらく喉に詰まって涙目でえずいてました。
飲み込む前に口に入れるし、早くよこせって怒ってくるので渡しちゃいますよね…
・なるべく小さくちぎる
・3口に一回くらい水を飲ませる
・もぐもぐする口の動きを一緒にやる
これを意識したら少しマシになった気がしてます
-
mico
お仲間がいてホッとしました、、ありがとうございますやってみます🥹
- 2月10日
コメント