
子供が熱があるのに仕事を休ませてもらえず、保育園に行かせることになっています。職場では休むと困ると言われ、気を使っていますが、子供の体調が心配です。
子供が熱あるのに仕事休ませてくれません😭それくらいなら保育園行かせちゃえばいいよ、とかダメなら保育園から電話くるでしょ、そしたら早退したらいい、とか言われます。
休ませてくれないので仕方なく保育園行かせてしまったことが前にもあって、38度までは上がらなかったので様子を見てくれていて呼び出されませんでした。
今日は朝起きたら37.8度で、鼻水が垂れていますがいつも通り元気です。
熱があって…と言うとええー。って言われて、また休み?みたいな反応されました。休まれるとちょっと困ると言われました。休んでいいよとは言われず知らんぷりされるしこもり熱だったりもするし様子見てもらえば大丈夫だよって言われるし。
今日もとりあえず登園します…あきらかに高熱だったらさすがに行けませんが😥
私だけすぐ休ませてくれないんです。
私は調理員で、調理員は1人だけなので私が休みの時は他の職員が自分の業務もやりながら調理も担当することになっているのでめちゃくちゃ忙しくなるのはすごく分かってるんです。
だからって子供が熱あっても休ませたくないのは意地悪すぎませんか😭
あーすぐ呼び出し来てくれー。
- りまま(1歳11ヶ月)

boys mama⸜❤︎⸝
そんな職場辞めます😭
子供が可哀想です😭

はじめてのママリ🔰
辞めます私なら、、🤦🏻♀️

R🥀(23)
そんな職場あるんですね😭😭
辞めちゃえばいい、なんて思いますがお金のこと考えたら…てなりますよね、、
1人でも欠勤が出るのはどこの会社でも困るのは当たり前なのでそこをどうにかするのが管理者の役割でもあります。
自分の体調不良なら自分の管理不足で行かないとって思いますが子どもの体調不良なんて親が管理できるものではないですし。。
37.8熱あって〜とかじゃなくてもう39度くらい熱があってぐったりしてるんです!と職場に言ってもいいと思います笑
子どもの事ですし診断書持ってこいとかないと思いますし…、笑
今のうち転職出来るとこ探して辞める方向で動いてみてはいかがでしょうか💦

はじめてのママリ🔰
やめましょう、、、その職場
お子さんも可哀想😢ですし
周りも移ってしまいますし😭
そんな職場があるんですね、、、

ままり
なんかの感染症だったらもはやテロですね。そんな融通効かない職場やめましょう。

Thainyan
私なら職場を変えます😥
37.8あって保育園行って、自分で鼻かめないうちは日中そのままの状態で息もしづらいでしょうし可哀想です💧
多くの園では37.5あれば休み、解熱後24時間は登園不可の園もあると思います。
お子さん熱あって元気そうに見えてても、実際はしんどいと思いますよ😭
-
りまま
そうですよね😢
保育園には熱がある事と仕事休ませて貰えなかったことを話しました。保育園からすぐ呼び出してもらって、出勤30分で早退しました。最初から休ませてくれよって思うんですが…- 2月7日

ぜろ
そんな感じなら正直に言わずに
昨日の夕方から熱が出て、今39℃あります。
って話を盛って休めませんか😂?
-
りまま
保育園には熱がある事は話しました。呼び出した方が休みやすくない?って先生と話して、じゃあお母さん仕事行ってちょっとしたら電話しますね!ってそれまで少しの間だけ預かってもらいました。
出勤30分で早退しましたがそれなら最初から休ませて欲しかったです、、- 2月7日

🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི
辞めます😇
腹立ちますねそれ。
-
りまま
他にも子供がいる社員いるのになんで私は休んじゃいけないんでしょう😭代わりがいないとしてもこういう時は代わってよ、って思います😭
- 2月7日

リラックマ
担当が自分一人っていうのは責任重すぎる気がするので、私も辞めます。
職場休んだら迷惑かかるのもわかるし、それなら他の人雇ってくださいって思います😂

aya
どう言われようと構わないのでとりあえず休みます!
他を探して次が見つかったら辞めます😂
コメント