年子のチャイルドシートとベビーカーについて教えてください。2台目のチャイルドシートは新生児用を買うべきか、ジュニアシートにするべきか迷っています。また、年子でベビーカーは2台持ちが一般的でしょうか。
年子のチャイルドシート、ベビーカー教えてください!
1歳3ヶ月差で出産予定です👶
2台目のチャイルドシート、ベビーカー
下の子用を買うか、お下がりして上の子用を買うか迷ってます。
今はアップリカの新生児から使えるチャイルドシート(クルリラx?)
とサイベックスのメリオ使ってます。
一応4歳くらいまで使えるチャイルドシートだと思うんですが、
新生児用2つになるのはもったいないのか…?と思い、
1歳からのジュニアシートとかを購入した方がいいですかね?
ほぼ車移動なのでベビーカーの使用頻度は低めですが、
年子ちゃん達はベビーカー2台持ちですか??
2人乗り用は大きすぎて使いこなせる気がしないのと、
いいお値段したのでメリオを無駄にしたくないです(笑)
- ごま(妊娠20週目, 生後10ヶ月)
はじめてのママリ🔰
我が家は上の子に、1歳からのジュニアシートを購入しました!
チャイルドシートが、4歳までってなっている物が多いですが
2歳過ぎ、2歳半くらいから大体の子がチャイルドシートはサイズアウトしてしまって、窮屈感が出ると聞き、ジュニアシートを購入しました。
実際に、4歳の娘が居ますが新生児からのチャイルドシートは確かに2歳半くらいでギュウギュウのサイズアウトになり、卒業しました😔
うちはアイリスの1歳からのジュニアシートを使っていますが、お値段も高くなく、高くはないけど取り付け簡単、安定性もあり、新基準もクリアしていて
個人的には良い買い物だったなって思っています。
ベビーカーについてはど田舎在住で、全ての移動が車のため、1台持ちで双子用とかは買いませんでした。
ままり
1歳4ヶ月差予定です👶
うちはチャイルドシートはお下がりにして、上の子には1歳からのジュニアシート?を買う予定です。
上の方も仰っているように、新生児用のチャイルドシートだとサイズアウトしそうだなあと💦
ベビーカーは特に2人用を買う予定はないですが、上の子用にB型を買おうかな〜と思ってます。
2人連れて行くときは上の子B型ベビーカー+下の子抱っこ紐、
下の子だけ連れて行くときはA型ベビーカーとかかなって思ってました!
はじめてのママリ🔰
1歳5ヶ月差年子で、うちも上の子用にジュニアシートを買い足しました☺️
ベビーカーは元々ピジョンのAB型がありましたが、小回りが効かないのでリベルを買い足しました!
しばらくは上の子ベビーカー+下の子抱っこ紐でお出かけしてました。
車移動メインならベビーカー買い足さなくて大丈夫だと思います🙆
うちは徒歩メインなので今ベビーカー3台あります😂
はじめてのままり
1歳6ヶ月差です 。上の子は 、1歳からjoieのジュニアシート使ってます 。下の子は 、上の子が使っていた新生児から使えるチャイルドシートです 。ベビーカーは 、3台持ちです 。(combiのA型 、リベル 、2人でGO)リベルは常に車の中にあり 、combiと2人でGOは家にあります 。下の子が歩ける距離 、散歩だけの時は下の子をcombiのベビーカーに乗せて行く感じで 、念の為抱っこ紐も持っていきます 。(最終上の子が乗って 、下の子が抱っこ紐できるように)少し遠いけど散歩がてら行こうかなという距離の時は2人でGOを使ってます 。2人でGOは場所も取りますし 、少し重たいのでそこら辺を考えて購入するべきです 。なくてもやってはいけると思います 。
コメント