
コメント

はじめてのままり
上司に相談してもいいと思いますが 、上司も女性社員から嫌われるのが嫌で何も注意や話し合いの場を設けれない人間かもしれないですし 、味方をしたり 、そもそも女性社員関係なく上司自身も問題ある人(理解力が足りなかったり 、配慮が出来なかったり何かしら問題ある)かもしれないので 、、そこら辺も頭に置いた上で相談します 。当てにならない上司なら「あーやっぱりね」「そんなもんよね」という感じで諦めます 。耐えれないぐらいしんどい辛いとかなら私は転職します 。
はじめてのままり
上司に相談してもいいと思いますが 、上司も女性社員から嫌われるのが嫌で何も注意や話し合いの場を設けれない人間かもしれないですし 、味方をしたり 、そもそも女性社員関係なく上司自身も問題ある人(理解力が足りなかったり 、配慮が出来なかったり何かしら問題ある)かもしれないので 、、そこら辺も頭に置いた上で相談します 。当てにならない上司なら「あーやっぱりね」「そんなもんよね」という感じで諦めます 。耐えれないぐらいしんどい辛いとかなら私は転職します 。
「上司」に関する質問
職場のグループリーダー(私より年下)が 生理前とかになるとめちゃ当たってきます😂 私が正社を出産でやめなきゃいけなかったから その代わりに入ってきてくれた子です。 私も産後パートで復帰して一日3時間勤めてます …
いつかは辞めると言ってた旦那が急転職欲が増し試験受けると言い出し😓期限まで1ヶ月とかなのに勉強しだし😓引越しや移植も控えてるのに何考えてるのでしょう。 仕事がきつすぎなのは、わかるし尊重もしてあげたいのです…
めっちゃ子供じみた上司で、苛々したり自分の気に食わないことがあると(理不尽な事でも)不機嫌になる、無視する、意地悪するなどあるのですが、それを特定の人にだけする時もあります。 これっていじめと同じじゃないで…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
上司はとても優しいです
言ったら何かしたら
アクション起こしてくれると
思っています、、、、、、!
でも本当にむりだったら
転職するべきですよね、、、
ありがとうございます。