
コメント

はじめてのママリ🔰
実家には、最低限の
歯ブラシ、シャンプー(実家のもの)オムツ
などは置いてます!
多分そんなに費用かからないかな?と思います!
あとは、iPhoneのメモに
持ち物表作っていつもチェックしてると
考える必要なくなるので、ラクですよ〜!😊

ままり
私も頻繁に実家に泊まりに行ってますが、泊まりグッズは大きめのトート1つでまとまってます!
はじめてのママリさんは何を持っていってるのでしょうか?🫢
-
ままり
途中で投稿してしまいした🙇♀️
下着類は実家でそのまま洗濯してもらってパジャマはお母さんのを借りて着てるので持って行くことはないです!
オムツやおしりふき、ベビーソープ、クリームなどは実家用があります🙆♀️
自分のスキンケア類も普段使わないトラベル用のミニサイズ位のものを置いてあります🙆♀️- 2月7日
-
マ
大きめトート1つでまとまっているのですね…!!
すごい、私も理想はそのくらいにしたいです😫💕
子どものスキンケア用品、ミルク、洋服、寝巻き、おもちゃなどに加えてバウンサー(甥姪も来たりするので踏まれてないように)とかも毎回持ってっていくととんでもない量になってます…🥹
私の荷物も嵩張るので、母のパジャマを借りるのは確かに〜!!と思いました💡真似させていただきます♡
ありがとうございました!!- 2月7日

たぬき
オムツはMサイズになってから実家に置いてます〜💪🏻 あとおしりふきも☺️
ご飯は母が作ってくれるのと完母なので荷物なし、スプーンフォーク食器類は私が使ってたものを使ってます😂笑笑
お菓子も母が選ぶのも楽しいみたいで任せてます☺️
着替えはユニクロのワゴンセールから安いのテキトーに選んでワンセット置いてます😂笑笑 あとは実家で寝てる間に洗濯して乾かしてまた着るって感じです✨
私はパジャマは結婚前のものを使ってて置きっぱなし、下着類もワンセット(ブラ付きキャミとパンツと靴下)置いてます☺️ お洋服は結婚前に着ててそのまま置いてる二軍たちを着て、来て帰った服でまた家に戻るって感じです☺️
メイク用品もスキンケアも全部母のを借ります😂笑笑
持ち物は子供用のボディソープ、保湿、歯ブラシ、パジャマ、私の貴重品類、くらいです💪🏻 3人いますがトートバッグ1つで余裕です☺️🤣
-
マ
ありがとうございます😭✨✨
3人お子さんがいらっしゃってトートバッグ1つに収まるのですね…😳😳すごいです!!!私の目標です!笑
ユニクロのワゴンセール、いつもスルーしてしまってましたがそういう用途にバッチリですね!今度見てみようと思います♡
私のスキンケアや化粧品も嵩張るのが悩みだったので、思い切って母のを借りてみようと思います🥰
詳細にありがとうございました💛- 2月7日
-
たぬき
案外減らせます🤫笑笑
そうなんですよー!
可愛くない柄とかこんなズボン履かせるのムズい…みたいなもの達ですがワンコインで丈夫で🤭- 2月7日

🐶
私もよく実家いきます!
全て置いてます!笑
2人の服何セットかとそれぞれ
パジャマやスリーパーなど
あと保湿セットもそれぞれのオムツです!
急に泊まるとなってもいける状態を常に作ってます😂
-
マ
ありがとうございます!!!
わかります!!「今日は日帰りの予定で実家帰ったけど、やっぱ泊まろうかな」ができるのが理想です🥹💕
なるほど、、!パジャマ、スリーパーも特に冬物は地味にかさばるので、潔く全部買ってしまおうという決意ができました!!!!✊
とても参考になりました、ありがとうございます💛💛- 2月7日
マ
ありがとうございます!
やはり最低限の荷物は置いておけるとベストですよね🤔
そうなんです😫毎回考えるのがしんどかったのでiPhoneのメモ機能、私も活用してみます💕