※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

早産で生まれた子の発達障害の可能性について不安を感じています。上の子もその可能性があり、受け入れられるか心配です。どうすれば良いでしょうか。

早産で生まれた子は発達障害になる確率は高いですか?と聞いたところ「そうですね」と小児科で言われました。
わかってはいましたがショックです。
まだ0歳で発達が遅れているわけではないです。確定したわけでは無いですが、上の子が発達障害の可能性が高く‥2人とも、となると途方に暮れています‥
私は頑張れるのだろうか‥

お子さんが発達障害の方を批判してるつもりはありません。ただただ私は受け入れられるか、そしてちゃんと向き合ってあげる事ができるのかとても不安です。

コメント

may

私32週で産まれました🙋‍♀️
普通にのほほんとした人生だったので多分発達障害ではないと思います。
気になるようでしたらミネラルを気にして摂取するといいかもしれないです。
現代人はミネラル不足ですから。