※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななりー
お仕事

保育園、落ちました😅早生まれで、1歳4月入園希望でした。2次募集で他の…

保育園、落ちました😅
早生まれで、1歳4月入園希望でした。

2次募集で他の園を希望する予定は無く(自宅からの距離的に)、認可外に入れる予定も無く(行ける距離の認可外がインターナショナル等で高すぎて、雑費を含めたら時短の給料を超える)、2歳まで育休延長し続けたいです。2歳まで保育園が決まらなかったら退職も仕方がないと考えています。
もちろん年度の途中で運良く入園できたら良いのですが。

ただ職場にどう伝えるか悩んでいます。
上記のこと(他園を検討する予定もなく2歳まで延長希望で退職も考慮)は伝えづらく...
なんて話すのがいいですかね😭
とりあえず「2次募集に向けて他園や認可外を探します」と伝えてみますが、それを2歳まで言い続けるのは厳しいですよね😭

育休給付金目当てで退職しないと思われますかね...(現在希望している園に年度の途中で入園できたらもちろん復職します!)

コメント

たにたに

保育園に入れない現状がいけないので、そんなに心配される必要はないですよ。
年度途中で入園できたら復職されるつもりなら、育休延長する権利があります。
現実的でない距離の園にはかよえないですもん。

他園を探したが無理だった、年度途中で入れられるように行動しますで通していいですよ。

  • ななりー

    ななりー

    お優しいお言葉ありがとうございます😭会社の総務人事部門で働いており、育休延長について上司がなかなか厳しくて💧
    「年度途中で入れられるように行動します」で切り抜けたいと思います🙇‍♀️

    • 2時間前
ママリ

実際、あまりにも遠かったり、高い認可外に入れてまで働けよ!とは会社の人も思わないかなと思うので、「2次募集で他園や認可外も探しますが、通える範囲のところは空きがないようですぐには難しいかもしれないです。空きが出たらいいんですが…💦」って感じで大丈夫じゃないですかね?

  • ななりー

    ななりー

    そんな感じです伝えたいです😭
    会社の総務人事部門で働いており、上司が育休延長について結構厳しくて💦

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    面倒ですね💦
    無理なものは無理!「通える範囲のところは探しました!」でいいと思います。細かい事情(実は認可外があるけど高くてとか)は伝えると面倒なことになりそうなので言わなくてもいいと思います。言わなきゃわからないです!
    わざと落ちようとしているわけではないので大丈夫ですよ😊

    • 2時間前
  • ななりー

    ななりー

    たしかに細かい事情を伝えると面倒になりそうですね😭
    ありがとうございます、伝えるべきことだけ伝えようと思います💦

    • 1時間前
nana

落ちたんで、とりあえず半年延長お願いします。とだけ言えばいいと思いますけど🧐
他の事情なんて話さない限りわかんないですし、無理に言わなくていいんじゃないですか?
私も一回落ちてますが、落ちたんで延長お願いしますとしか言わなかったですよ(笑)

  • ななりー

    ななりー

    そうですよね😭
    上司が厳しくて、1歳入園(年度途中)で落ちた時も色々聞かれて焦った(4月は受かりそうなのか、認可外はダメなのか、小規模はダメなのか等...)
    心折れずに延長希望を伝えようと思います😭

    • 2時間前
  • ななりー

    ななりー

    すみません誤字ありました💦
    色々聞かれて焦った✖️
    色々聞かれて焦りました⭕️
    です!

    • 2時間前
  • nana

    nana

    ああ。。そうなんですね😭
    なんかいろいろ聞かれたら、通勤やお迎え時間考えたら現実的じゃないんですって私なら言っちゃいます🫨
    こどもとの生活以上に大事なものなんてないので、うやむやにせず、折れずに、頑張ってください🫶

    • 2時間前
  • ななりー

    ななりー

    お優しいお言葉ありがとうございます😭
    こどもとの生活以上に大事なもの、無いですよね😭折れずに頑張ります!勇気をありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前