
友人の結婚式に参列する際のご祝儀について、5万円か7万円で悩んでいます。どちらが適切でしょうか。
無知でお恥ずかしいのですが…
教えてください🙇🏻
週末、私と主人で友達の結婚式に参列予定です。
元々は私と主人と新郎が友達で、
結婚してから私たち夫婦が住んでいる社宅に
引越してきました🚛💨
それから新婦とも仲良くなり、
2人でランチしたりLINEしたりしています🍝
私たち夫婦が結婚式を挙げた時は
新郎のみ参列してくれています。
この場合、ご祝儀はいくら包みますか…?
5万円なのか7万円なのか悩んでいます💦
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

ままり
私なら5万円にします!
ちょっと物足りないと感じるのでしたら、結婚式後にランチするときに5千円くらいのプレゼントをお渡ししても良いのではないでしょうか☺️
ウェッジウッドの
ジオまたはフェスティビティのペアマグカップセットなど🎁

はじめてのママリ🔰
一般的には5万円でいいと思います。それか別々に封筒用意して3万円×2も変じゃないです。
もし式に出て5万円じゃ少なかったかもってなったら、お祝いでなにかギフトを追加で送るのもありだと思いますー!

ままり
私も5万にします!!!
ままり
はじめてのママリ🔰さん
ままり
はじめてのママリ🔰さん
ままり
はじめてのママリ🔰さん
ままり
はじめてのママリ🔰さん