
子供が嘔吐している場合、水分だけ与えるのはいつまでが適切でしょうか。
嘔吐だけする子供
胃腸炎になったら水分だけ与えてるのはいつまででしょうか?
病院にもかかりましたが発熱なし下痢なし、おそらく胃腸炎です。昨日の午前1時頃から嘔吐七回ほどし病院へ行って吐き気止めの座薬もらい、そこから水分のみ与えてました。ただ今日一日ずっと寝てて、起きても寝転んでいて、おもちゃで遊ぶこともほぼなく、、試しにお粥食べさせたら昼夜どちらも少しだけ食べたのでそれと寝る前のミルクいつもの半量あげたらたくさん欲しがったのでいつもと同じ200あげたら先ほどまた嘔吐しました。水分だけあげてたときは全く吐かなかったので勝手にお粥とミルクあげたら吐いてしまって、、どうしたらいいか分からず。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
お子さんも身体が本調子じゃなくて辛いんでしょうね😭
あげるのは少しずつ少しずつ...って感じです😣
辛いですがこういう時に一度にたくさんあげると吐いてしまうので欲しがっても心を鬼にして少しずつ量を増やす感じです🥲
水分は摂れていますか?
OS1やミルクにおかゆやゼリー等、少しずつ上げてみて下さい💦
あまりに吐いて水分も全く取れなくなると脱水が怖いので、その場合はまた病院を受診してあげて下さい!
ママリ
他の方の回答にあるように低血糖にもなりやすいので飲み物もOS1やジュース(あげるのに抵抗があるなら水で少し薄めて下さい)がおすすめです
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
絶対明日から少しずつあげてみます。。水分は元々水分拒否する子なのでかなり苦戦してますが、味噌汁上澄み薄めたり野菜スープ薄めて飲ませたりして、それは結構飲んでくれてました😣!おかゆも普段の2/3くらいは食べてくれました、、OS-1も飲ませたんですけど、かなり渋ってくる感じです😭😭
ただ、昨日より今日の方が断然しんどそうで起きてもずっと寝転んでいてこのまま様子見でいいのか🥲低血糖とか怖いから小児科別のところ行って事情説明して検査してもらうか悩みます😣😣
ママリ
あーわかりますーま😭
OS1、実はうちの子も飲みませんでした💔
下の子が1歳頃に同じように吐いて吐いて...という感じの胃腸炎になった時はジュース薄めたのをあげてました🥲
(↑小児科の先生にすすめられて)
質問の感じだとミルクをよく飲んでくれそうな気がしたので水分補給をミルクにしても良いかもです💡
かかりつけ病院ってありますか?
本当は同じ場所を受診するのが良いですが、ちょっと不信感あるので違うところを受診が安心できますよね😣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。OS-1飲まないです😣ミルクでもいいんですね🥲
今まで病気になったことがなくて、ワクチンでしか小児科へ行ったことがなかったのでかかりつけがないんですよ😭とりあえず近い小児科明日にでも行ってみます😣
ママリ
胃腸炎や体調不良の時は水分や栄養が摂れない事か一番怖いので、本人(お子さん)が口に出来るものをあげると良いですよ🌟
相性の良い小児科が見つかりますように!
どうかお大事にしてください🙏