職場復帰と保育園の途中入園について。まだ先の話ですが、赤ちゃんが1歳…
職場復帰と保育園の途中入園について。
まだ先の話ですが、赤ちゃんが1歳になる月の1ヶ月前に(うちの自治体では10日まで)に保育園に応募しなければならないですよね。
うちの場合だと、9/10までに保育園に応募して、合否発表が9/20だとしたら、10月になるまでの10日間で入園準備をするってことですかね??
職場にはなんっていえばいいんでしょう?
9月15にはシフトが決まるのに、「受かれば10月ちょっとから出勤できますが〜合否発表まで分かりません〜」ってゆうあやふやな感じなんでしょうか??
- ママリ(生後3ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちは9月生まれだったので、仕事を9月復帰。子供の慣らし保育はゆとりを持って長めに取りたかったので、8月入園で応募しました。
7月20日頃に合否が決まり、そこからバタバタと準備でした😂
ただ入園当日までに全て揃えなきゃいけないわけではなかったので、なんとかなりました!
職場にはそのように伝えるしかないかと思います。
ママリ
コメントありがとうございます!
なるほど、やはりバタバタと準備する感じなんですね💡
うちは10月で、これから冬に向かっていく病気が流行ってくる時期に入園させるのがちょっと気が引けていて、できれば落ちて次の4月入園させたいなと思っています。ちなみになんですが、保育園に入園した時点で育休手当金は打ち切りですか??(8月の分は貰えましたか??)
はじめてのママリ🔰
結果が出たあとに園で入園面談があり、その際に準備するもの等教えて貰いました。
育休手当は9月1日まで出ていました。(今年は9月1日が日曜日だったので、9月2日復帰にしてくれたようです)なので、仕事復帰する前日までは支給されるようですね!