![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
質問ではないですが、私はフルタイムで働いており火曜日から息子がヒト…
質問ではないですが、
私はフルタイムで働いており
火曜日から息子がヒトメタで
保育園を休んでいます。
私も休んで3日目です。
そろそろ仕事も行かないと
迷惑をかけてしまっているし、
尚且つ私は今妊婦で
ただでさえ周りに迷惑をかけているのに
実母実父も休めないと(いつもは休んでくれる)
旦那も休めない
義母もこんな時だけ預けにくるな
0歳から保育園に入れてるのが悪い
私が休めと。
何が正解なのでしょうか。
私が休めばいいのはわかりますが
私はもう休めないんです。
- なな(妊娠22週目, 1歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
病児保育やファミサポなどいかがですか?
私はよく病児保育に預けてます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病児保育はないですか?💦💦
-
なな
調べてみます!
- 1時間前
![芽依](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
芽依
0歳から保育園に預けてます(息子は)だからといって【悪い。】は違うと思いますが、義両親にも何かあると申し訳ないので私なら自分が休みます、もしくは夫に頼む。。
難しいかもしれませんが
そこは、仕方ない。交渉です🫢💦
と私は思っています😵💦
-
なな
確かにそうですよね。おっしゃる通りだと思います。義両親は何かあったらと私もなかなか預けにくく😓
- 1時間前
-
芽依
私も先月インフル
今月は息子発熱で2日間休みをもらい翌日は発熱で呼び出され。
まともに仕事に行けず。。
さすがに夫に言いましたね
[次は、あなたが休みなさい!
呼び出しあればあなたが迎えに行きなさい!]と🤣
[有給ない]と言われましたが
それは、私も一緒なので😇
[そんなん知らん。]って言ってやりました😛- 1時間前
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
両父母はともかく、旦那さんがサラッと「休めない」は子育てをする夫婦のあり方としておかしい(ましてやフルタイム共働きなら尚更)ので、お母さんが今まで限界まで休んでもう休めないなら、旦那さんに無理させても休んでもらいましょう💦
それがどうしても無理なら、旦那さんが義母さんに頼み込んで預かってもらえば良いと思います🙆♀️
何でもかんでも母にやらすな‼️と思います😥
うちもフルタイム共働きなので、尚更その不公平感は許せないです😵
-
なな
旦那の言い分もわかるんでなんとも言えないところが現状です🥲
なので義母に頼むよう旦那にお願いしたら案の定ボロカス言われてしまったという感じです🥲なかなか難しく、今回は実父がなんとか休んでみてくれるとのことでした。- 1時間前
なな
調べてみます!