※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那さんが高熱で病院での検査は陰性でしたが、再検査のタイミングについて悩んでいます。いつ行うべきでしょうか。

旦那が朝の10時から急な高熱で11時半ごろ病院でコロナもインフルエンザも陰性やったんですけど
たぶん検査早すぎてでてないだけやと思うんですけど
何時ごろ再検査したらでるとおもいますさ?


医療機関むけの検査キットかってきたんですけど
いつしよかなって💦


私もずっと不安でたまりません

コメント

はじめてのママリ

明日の朝ならしっかり結果出ると思います!

かん

よくその状態で病院が検査してくれたな〜って驚きですね💦
子供でもそうですが、発熱後最低12時間は経ってた方がいいって聞きますね。
子供が最短で10時間とかで検査してもらったことはありますが、あまり時間が経ってないと次の日検査〜になってましたよ。

今日は旦那さんも体調悪いと思うのでゆっくり休んでもらって、朝に検査するのが確実だと思いますよ!(どうしても今日中に早く検査したければ22時以降かな💦)
周りの家族も不安ですよね😵
とりあえず結果出るまでは可能なら隔離した方がいいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何時に熱がでたかきかれなかったらしいです💦
    今も39度あるらしく不安です
    普通の風邪にしては熱が下がらなすぎるので💦
    私が一度こんな感じで旦那がコロナなったとき旦那が隔離期間終わってから移ったので怖くてたまりません

    • 2月6日