![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人年子の育児に苦労している方が、乗り越え方や楽になる時期についてアドバイスを求めています。
3人年子の方どうやって乗り越えましたか。
3人年子の覚悟がないなど批判はやめてください。
わかってましたが、しんどいです。上2人は保育園行ってくれてますが、短時間保育ですぐにお迎え。保育園も少し遠いので送迎が手間。
最近勝手に涙出てきたり身体が動きません。3歳の子がたくさんお話してくれるのにそれもしんどくなってくる時あります。笑顔を向けてあげられない時ばかり、怒ってばかりも悪い親だなって思います。
子供達にYouTubeばかり見せてるのも罪悪感です。
乗り越え方とかいつから楽になったとか何をしたら緩和されたなど教えてください。
- ままり(生後3ヶ月, 1歳7ヶ月, 3歳4ヶ月)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
時間が解決するのかなと思います。
あとは慣れてくる、いい意味で力を抜けるようになる。
まとまって寝れるようになると疲労感が違います!
コメント