※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

37.0°〜37.8度が何日も続く(38度超えの時もあり)、いちご舌も1週間治ら…

37.0°〜37.8度が何日も続く(38度超えの時もあり)、いちご舌も1週間治らない、首のリンパの腫れは溶連菌と川崎病以外でどんな事が考えられると思いますか?

1月27日に手足の発疹と痒みが出てから、いちご舌、発熱、首リンパの腫れ、足の痛みと様々な症状が出ており、今日現在はいちご舌、37.8度の熱、首リンパの腫れがあります。

溶連菌は簡易検査も喉の培養検査も陰性。
川崎病も視野に入れましたが、心電図、心エコー問題なし。血液検査も肝臓の数値が少し高いだけで川崎病の初見はなかったので否定されました。

ただ風邪が続いているだけなのかもしれませんが、ここまで発熱といちご舌が続くのもおかしいような気もして💦

少しでも良いので何か思い当たるものがあれば教えて頂けると嬉しいです!宜しくお願いします🙏

コメント