※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームを建てるためにハウスメーカー巡りを始めたいが、土地探しはどうすればよいか知りたいです。ハウスメーカーは土地を扱っていないのでしょうか。また、土地がある場合は実際に見に行く必要があるのでしょうか。義実家から土地をもらえるが、他に安くて良い土地も探したいです。

これからマイホームを建てたいのでハウスメーカー巡りを始めるのですが、土地も探したい場合はどうすればいいのでしょうか?ハウスメーカーは土地は扱ってないですか?

また、土地がある場合はその土地を実際に見に行って何かするんでしょうか?(広さを見たり地盤?を見たり)

義実家からもらえる土地はあるのですが、他に安くて良い土地があれば見てみたいと思っているところです。

コメント

ママリ

大抵のハウスメーカー(工務店)は土地を持ってると思いますよ😊
実際に見に行くこともできます👏🏻

工務店所有の土地にピンとくるものがなかったので、他の不動産で探して決めました🙌🏻
うちの工務店の人は、他の不動産で一緒に探してくれたり、掛け合ってくれたり、間に入ってくれたりしました◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    他の不動産で探して決めたけど、建てたところは工務店ですか??(土地がピンとこなかったところ)🫣
    土地もハウスメーカーも同じところでないといけないとかはないんですね✨

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ

    そうです!
    その工務店で建てようとは元々思ってたけど、見せてもらった土地が良くなくて…… で、土地専門の不動産で探して、そこに工務店で建ててもらいました😊
    不動産で探しても、建築条件付きというのがあり、特定のハウスメーカーでしか立てられない土地もありますが💦
    工務店からこの土地しか駄目です!ってことは無いと思います😊

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

土地から探してるというと一緒に探してくれますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    それなら安心です💖

    • 2月7日
まめ大福

基本は持っていないHMでしたが、担当営業が探してくれました
不動産屋さんに問い合わせしてくれて、気になったところは一緒に見に行きました
HMによっては持っているメーカーもあるので(うちの地域だと地元工務店、積水ハウス、ミサワホーム辺りが土地に強いと言われています)希望のHMはほぼ確定でしたが、土地目当てで他のメーカーも話を聞きに行きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    土地だけ買うってこともできるんですね🥹??
    とりあえずハウスメーカーに先に行くのが良さそうですね♩

    • 2月7日
  • まめ大福

    まめ大福


    建築条件付きの土地だとそのメーカーで建てることが条件になると思います
    HMが探してくれた土地を他のメーカーで‥って可能だとは思いますが、、かなり気まずいかなと思います😅

    • 2月7日