
夫の転勤で拠点を札幌か函館にするか悩んでいます。子どもたちの将来を考えると札幌が良いかもしれませんが、私は函館にこだわりがあります。夫との意見の不一致に困っています。経験談を教えてください。
夫が転勤族です。現在、5歳と0歳の子どもがいます。
拠点を決めてマイホームを持ちたいのですが、二択で夫と意見が一致せず悩んでいます。※夫は一致していると思っているかも?
私たちは地元別々ですが、それぞれ札幌市で独身時代も含めて10年以上住んで仕事をしており、縁があり出会い、結婚・上の子が産まれてからも札幌市に住んでおりました。ですが、夫の転勤で2年前にたまたま私の地元に来ました。そして昨年下の子が産まれたのですが、妊娠中に地元から近い函館市に拠点を構えようという話を夫婦でしていて建売物件を見に行ったりもしていたのですが、私は大きくなるお腹と産まれてくる子のことや上の子のことなど日々に追われていました。そんなある日夫から“子どもの将来(進学など)や自分の仕事面でもやっぱり札幌の方が良いと思う”と言われ、正直振り回されてる気持ちになりましたが夫が言ってることも納得できる部分もあるので話は聞いておりましたが、私が函館市に拠点を構えたい気持ちは変わりませんでした。なぜ私が函館市にこだわるかと言うと、車で1時間以上はかかりますが札幌からよりは実家に近いことと姉妹夫婦が函館に住んでいるからです。
それから夫婦での話は進まず、私は出産子育てと日々に追われ、夫がたまに札幌で良い物件を見つけたら教えてくれて…そんな感じで過ごしていたら今年4月にまた札幌市への転勤の話をされたとのこと。札幌行くと仕事は完璧忙しくなり、帰りが遅いことも全然あると思います。そこは経験済みなので知っています。
この機会に引越しと同時に一軒家を購入するため夫はとても必死に進めようとしています。私は、子どもたちのこと考えたら札幌が良いのか?ても自分の気持ちは函館がいい。上の子も私の地元にいたのでおばあちゃん離れるのが寂しいと言っている。今ここで駄々こねるように夫に函館を拠点にしたい!と強くお願いするか…。
正直、今更?と思ってすんなり受け入れてくれないのは分かっているし、札幌行くしかないようにまるめ込まれる話し合いになるのも想像できている。でも一生のことなので、ちゃんと気持ち伝えて、もう一度話し合った方がいいのかなとモヤモヤしています。
転勤族の方、拠点は地元に近い方が良かった悪かった!都会の方が良かった悪かった!など経験談を教えて頂けたら嬉しいですm(_ _)m
- ひまわり(生後7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
私自身が道東の端の生まれです。高校までは地元で過ごしましたが、進学するにあたり私の通いたい学科が札幌近郊にしかなく、大学進学の際に札幌近郊で一人暮らしを始めました😊
地方出身であるがゆえに学費の他、家賃や生活費もかかりましたので、結婚してから子どもの進学を考えて、札幌市にマイホームを購入しました✨✨
札幌は道内の他の都市に比べて何にしても選択肢の幅が広いのが良いですよね😊
ただ、函館には函館の良いところもあるでしょうし、ひまわりさんの想いはご主人に伝えた方が良いと思います!

ままさん
旦那は道南、私は道北に実家があります。
旦那は道内転勤で、上の子が小学校入学前までに…と年長のときに札幌近郊にマイホーム建てました。
言い方悪いですが、親のことよりも今の家族、子ども達の将来のことを優先して決めました。
そして現在は旦那単身赴任中です😁
ひまわり
ママリさんの実体験を聞くと札幌を拠点にする方が良いと感じます。将来、子どもたちがどんな道に進むのか分かりませんが、都会の方がいろんな選択ができますよね。私が函館が良いと思っていることは、夫は分かっているんですが、私の気持ちより子どもたちと自分の気持ちを優先しているんだと思います。なので、私の想いを改めて伝えることに躊躇します。(なんて言われるか分かってるから)
今後、実親がもっと歳をとった時に近いがゆえに函館にいる姉妹にばかり負担かけたくなく、函館希望でしたが、そこはどうにかできるよう今後努力したいと思います。
ありがとうございます!!