※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一時保育代を看破してもらえないかと主人にお願いしたら、お前が好きで…

一時保育代を看破してもらえないかと主人にお願いしたら、
お前が好きで働いてるんだから出せないと言われました。

少額ではあるものの、子どもたちのケアを含め遊んで暮らしてるわけじゃないんです。

将来子どもたちが苦労しないよう、少しでも好きなことをできるためにキャリアを積まないと行けないんです。

私の考えは甘いのでしょうか?



現在週5で短時間パートをしてます。

普段ワンオペで、自宅育児が限界で、働き出しました。

保育園に入れず、やむを得ず一時保育に入れてます。
一時保育代を今まで私が払っていたのですが、自分の貯金が底をついてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

そのキャリアは下の子が3歳になってからするのでは遅いのですか?働かなくても生活はできるのなら貯金で1時保育代出してまで働く理由はないと思います…。3歳超えれば無償化にはなりますし🤔

りーくんらぶ

上のお子さんは幼稚園かどこかですか??
貯金を崩してまで一時保育に入れるなら、下のお子さんが3歳になるときには無償化なので、それまでは自宅保育はダメですかね?

普段どんなお仕事されてるか
わからないですが、そのキャリアを積むのが後でも大丈夫なのであれば、急ぐ必要はないかなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直4年専業をやって限界だったのでパートを始めたのでした。
    都内住みで2人目無料になるので半年頑張れば保育園入れるだろうと思ってたら落選してしまいました。

    在宅のパートなのでこれ以上ない条件で働かせてもらってます。
    どの道働くのなら条件のいい所で働きたかったです。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

月に何回かでも預かり保育利用出来るところありませんか?
そうするとじぶんのじかんができたりして私は、育休中ワンオペそれでやり過ごしてました!