※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

小2、男の子11月息子の友達が遊びに来て(その子は我が家に来たのは初め…

小2、男の子

11月息子の友達が遊びに来て(その子は我が家に来たのは初めてでした)
お菓子と麦茶を出したのですがたまたまあったポケモンカード付きのグミ100円くらいのを1人1つ渡してあとはスナック菓子を出したんです。
そのカードはうちに忘れたので持って帰らなかったのですが

何日か経ち息子がその友達にまたあそぼうねと伝えると
チョコエッグ食べたいと言われたようです。

親同士仲良くとかならそんな事言われてもおっけー!と準備するのですが相手の親とはその時手紙で連絡先を貰ったので顔知りません。

息子には
リクエストは?と聞かれて答えたならOKですが、それもなく他の家でコレが食べたいというのは図々しい。
自分の親に買ってもらいなと伝えたら?といいました。
わたし間違えてますか?

息子はそれを言ったらもう遊びに来てくれないかもと思ってるようです。

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

小2ならそんな感じで厚かましい子よく居ます😂
息子の友達でいたら、これしかないわ〜って普通に家にあるもの出して、チョコエッグが良かった!とか言われたらまた買ってもらい〜って言います😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね。今まで何人も遊びに来てますが初めてで。

    優しい子なので将来カツアゲされるのかなって不安になりました。
    親に言わないのがまた闇を感じます。。こわいー

    • 2時間前
ママリ

2回目で初めて言われたなら、リクエストに応じてあげますが、その後何回も繰り返すようなら、家ではなく公園とかでお菓子持ち寄り制にして遊ばせますかね…!

お菓子やゲームがあるとなると、みんなの溜まり場になってしまうので💦

親同士が顔見知りでお互い様ならいいですが、不満があるなら、公園などにして、家には誘わない方がいいと思います💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一度応じたらまた、、って思ってしまって。
    息子にも次からおやつは各自食べて遊ぶだけにしようって言ってみてと話しました!

    うちの息子だけにリクエストしてるのか他の子にもしてるのか、、
    カツアゲされてるの?なんて思ってしまいました😣

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ


    リクエストと言ってもそんな強い口調ではなく、つぶやきみたいな感じじゃないんですかね?

    うちに来た子も、しょっぱいお菓子よりもチョコ系の方がいい‼️とか、これ苦手ーとか言う子もいましたよ💡

    まだ2年生ですし、そこは素直で可愛いなと思いました💡

    が、逆に自分の子が知らない家でそんな事してたら恐怖なので、、
    ママと面識ない子の家では遊べないと約束してます…‼️

    • 2時間前
はじめてのママリ

結局息子は
食べたいなら自分の親に買ってもらいなと伝えたようですが
その子はお母さんが買ってくれないみたいです。
お小遣いはあるらしく、それで買えば?と息子が言うと
勿体ないと言ったそうです。

ちょっとイライラしてしまいました。
なのでおやつは家で食べてきて家では遊ぶだけってルールにしようと伝えましたが息子は腑に落ちていないようです。

毎日遊びに来るわけじゃないから私がチョコエッグ準備すればいいんですかね。
リクエストなんてされたことないし図々しい子だなって嫌いになっちゃうわたしって心狭いですね。。

ユリナ

長男が小2ですが、所詮まだ7-8歳なのでそんなもんかなと思います😂

ママは間違ってないと思いますが、息子さんのそれを言ったら遊びに来てくれないという不安も分かります😕

なので、子供達の前でそんな高いものは無理で〜す!ざんね〜ん!みたいなふざけた感じで突っぱねます。笑
それでも何でよー?と食い下がってくる子がいれば、それなら次から自分で持っておいでね〜と言って話を強制終了します🫡🌟

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私の前ではなく学校で言われたみたいです。
    なんだかカツアゲされてるのかなって思ってしまいました😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    息子にはなんと伝えるのが1番安心?するのでしょうか😭

    • 2時間前
  • ユリナ

    ユリナ


    うちもチョコエッグはご褒美的な位置付けでしか買わないんです😕
    1個100円ならまだしも400円ぐらいですよね?!

    私だったら息子に、
    うちはお菓子屋さんでもないしすっごいお金持ちでもないから、いつも自分たちで食べてるような普通のお菓子しか出せないよ🙂
    それが嫌だったらお菓子は自分の家で食べてから集合すれば良いんじゃない?
    みんなでお菓子を食べるために家に来るわけじゃないよね?遊びたいから来るんだもんね?
    って言います👍🏻

    • 1時間前
kanakan

普通に図々しいと思います😅
お金の値段とかが分かってるからこそ言うんでしょうね!

うちは、宿題、おやつは各自で食べてきてもらってから遊ぶようにしてますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    黙って出されたもの食べろってかんじです。
    お小遣いで買うの勿体ない?こっちだってあんたの分買うのが勿体ないわーとイライラしてしまいました。

    なんでも高くなっておやつにだってお金かかるのに他人の子の欲しいものなんて買う理由ないですよね😑

    • 2時間前