
1歳2ヶ月の息子が指差しをせず、他の子と比べて多動に思えます。発達の遅れや刺激不足が心配です。お子さんの発達について教えてください。
1歳2ヶ月の息子ですが、指差しをしません。
指を指した方向も見ないのも気になります。
発達が遅れているのか、それとも私が持病があるためあまり外に連れて行かれず他人との交流が少ないため刺激が足りないのか。
あとは外に出かけた時に解き放つと、こっちの事は見向きもせずチョロチョロ好きなところに行っては気になる物を触ったりしてます。家でも常に動き回ってます。他の同年代くらいの子を見てると大人しそうな子ばかりで多動なのでは?と思ってしまいます、、男の子育児が初めてで、、こんなもんですか?
出来ることといえば、
・バイバイ、パチパチ、バンザイ、いただきますなどの模倣系はたくさん出来る。
・ちょうだい、どうぞのやりとりが出来る。
・目はよく合うし名前を呼ぶと振り返る。
・リズムに合わせて踊ったり喃語で歌ったりする。
・運動発達は問題なし。
・後追いする。
・あーぱーまっ(アンパンマン)、まんま、ぽーん(じゃんけんの語尾)など意味のある言葉が出る。
みなさんのお子さんは発達どんな感じですか?
- こはる(1歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちも1歳2ヶ月男の子です!
うちは悩みが逆でついコメントしちゃいました😂
・外に出かけても私から離れない。絶対手を繋ぐ。(児童館イベントで会う男の子たちは色々動き回ってる)
・どうぞ、はーいなどのやり取りの発語がでない。要求の発語は出る。(ちょうだいどうぞのやり取り自体はできるが、渡すフリだけなど…)
・リズムに合わせて踊ったり手拍子をしたりしない
模倣、発語はおそらく多い方で、指示も理解できますし指差も得意です。
ただ上記のことはできないです🥲
運動発達はうちも問題なしです🙆♀️
でもこはるさんの質問を見て、それぞれ得意不得意とかなのかな?と思ってちょっと安心しました😂

はじめてのママリ
うちの子のほうができない事多すぎて、こはるさんのお子さんすごいと思いました!
うちも指差しまだ出来ません!要求があるときは私の手を引っ張って私の指で指してます😂
まだ発語もないし模倣もバイバイ、パチパチだけです!バンザイは服を拭ぐ時だけ、いただきますごちそうさまは「パッチンしてー」って感じで手を前に出してくるのでなぜか私がパッチンしてあげてます😂ごちそうさまの後にテーブルを拭くのだけは得意です笑
運動発達は早い方でしたが、慎重な性格なので外では必ず私をじーっと見てしばらく様子を伺ってから歩き出します😅車が大好きなので家では基本車のおもちゃを走らせて動き回ってますが、棒差しとかおもちゃを持って「これで遊ぼう〜」と声かけたら近くに寄ってきて座って一緒に遊んだりもします!
発達のペースはそれぞれなので周りと比べて焦る気持ちもすごくよくわかります😭でもできる事沢山あってすごいですよ🙌
-
こはる
コメントありがとうございます♪
ママの手を使って指差しすごいです!
息子はそれさえもなくて、要求は泣くか怒るかという手段がなく、何を求めてるのか分かりません😭💦
出来ることはあるけど、どうしても発達基準になる指差しができないのが気になってしまって😭
出来ることに目を向けて、あまり過剰に心配し過ぎないほうがいいですかね😌✨- 2月7日

ぽん
あと2週間で1歳2ヶ月になる男の子を育てています。
うちは、どちらかというと場所見知りと人見知りが激しく私から全然離れず、、男の子なのになぁ、、と思ってます😭😭
そして、それもあるのか、歩けないですし、伝い歩きも最近やっと出来るようになりました💦何かに登ったりとかもまだまだ全然できません😭😭
模倣ややりとり、踊ったり、発語や指さしは良くできるんですが、運動面はめちゃくちゃゆっくりで、心配してます😭
上のコメントでも見ましたが、得意不得意が色々あってほんとにそれぞれなんだなぁと少し安心しました😊
-
こはる
コメントいただきありがとうございます😊
私はママの後ろに隠れてたり、大人しくしてる子を見て、いいなぁ〜我が子もこれくらい落ち着いてほしいなあって思っちゃうので無いものねだりなんですかねっ?😭笑
運動発達が遅れていても、精神面が成長していればあまり気にすることはないと、娘の時に言われたので(娘は運動発達遅すぎで心配してた)ぽんさんのお子さんはちゃんと成長してますね🧡
ほんと、人それぞれ不得意はあるし、親の悩みもそれぞれですね!なんだか安心しました!- 2月9日
こはる
コメントありがとうございます🙇♀️
ママから離れないなんて可愛いですね😌息子のそんな姿一度も見たことないです笑
親の存在を忘れて思うがままに動き回ってます💦
発達基準に指差しが大事だとネットで見て、それから発達遅れてるんじゃないかと検索魔になってます😭
でもママリさんのいうとうり、得意不得意があって、発達の差は人それぞれなのかもしれないですね😌✨