イライラの対処法 0歳と2歳のワンオペしています。最近、瞬間湯沸かし…
イライラの対処法
0歳と2歳のワンオペしています。
最近、瞬間湯沸かし器のようにすぐにカッとなっていらいらして上の子を感情的に怒ってしまったり、
急に気持ちが落ち込んでこのままどこかに行って消えてしまいたいと思ってしまったり、
感情の起伏が激しくてしんどいです。
自分はこんなに性格が悪くなってしまったのかと思い知らされる毎日です…
精神的に参って限界です😭
なかなか自分のために病院に行く時間がないので、
イライラした時に効く市販の薬、おすすめがあれば教えてください😭
- 新米ママ(生後6ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント
2児のMaMa💙🩷
桂枝加竜骨牡蛎湯どうですか?
漢方ですけど!!
ママリ
薬ではなくサプリで、合う合わないあるので気休めになりますが、リポビタンDXαと、命の母(赤)はリピート買いしてます😂
もし授乳してたら命の母は飲めないんですが、リポビタンは大丈夫で、産前産後の栄養補給にもと書いてあるので安心かと思います。
-
新米ママ
どちらもドラッグストアで買えるのでいいですね!!
命の母、更年期の時に飲むイメージがありましたが、試しに買ってみます!ありがとうございます😭✨- 2時間前
2児のMaMa💙🩷
私も0歳と2歳ワンオペなのでめちゃくちゃわかります💦
新米ママ
漢方ならドラッグストアで買えるので良いかもです!!!
買ってみます😭😭
2人育児ワンオペ本当にきついですよね😭どうやって自分の気持ちを保ってますか!?
2児のMaMa💙🩷
めちゃくちゃ怒鳴っちゃったりしてしまうときあるんですがイラってしたときは落ち着け落ち着けって言い聞かせるようにしてます😭😭
例えば洗濯物畳んでる時に畳んだものをバラバラにされた時はあーお手伝いしてくれてるねありがとうっていってお手伝いお手伝いって言い聞かせたり😢
私自身キャパオーバーすぎて早く保育園ぶち込んで働きたいってゆう気持ちがめちゃくちゃすごいです😭😭
新米ママ
一緒ですーーー😭😭!
私も「イライラするな…落ち着け…」って自分に必死に言い聞かせてます。多分般若みたいな顔してます😂
子どもって「なんで今それするの!?」ってことばかりするんですよね…笑
私も毎日2人を自宅保育するのが限界で、4月から2人を一時保育に預けてパートしようと思ってるんですが、ハローワークの予約をすると必ずどっちかが風邪を引くので、何も行動に移せてません😢
2児のMaMa💙🩷
わかります!
甘いたいんだろうなって甘えたいからしてるのかなっとかめちゃ考えます😭
今ハローワークネットでも検索できますよー
ハローワークインターネットサービスみたいな名前だったきが🤔