※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が体調不良のため、息子の誕生日祝いを延期するか悩んでいます。両家でのお祝いが予定されていましたが、息子のためにどうするべきでしょうか。

土曜日で1歳の息子の誕生日
両家でお祝い㊗️🎂!って予定だったけど今朝から旦那が体調不良(たぶんインフルエンザか胃腸炎)

はあ…🥲
遠方から来る義父母は延期でって話だけど息子がなんか可哀想で🥺(よく分かってないだろうけど初めての誕生日だし当日やってあげたいし…)
当の本人が体調不良なら延期で仕方ないけど…

うちの両親だけでお祝いしようと思う。


皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一歳の誕生日って何だか貴重ですよね🥺🩷
両親が来るなら、義両親の意見も聞いて義両親の判断で来てもらうかなー!と思います!
それか家族だけでお祝いして、次に両家揃ってやるとかですかね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!旦那回復の見込みないので当日は私の両親とやることにしました🥹

    • 2月6日
はじめてままり‪んご🌱‬

全然延期します♡
うちは家族だけでしたが、両家集まってパーティなんて息子さん大喜びでしょうね😻
息子さんは何にも分かってないし、しいて言うならそんなに悲しんじゃうママリさんの方が可哀想です🥲
自分の誕生日が当日じゃなくても友人や家族にパーティしてもらったら嬉しくないですか☺️?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    当日は私の両親と、後日延期という形で両家でやろうと思います😊
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月6日