※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっこ
家族・旦那

妻の収入が少ない中、夫が高額な誕生日プレゼントを求めることに違和感を感じています。

妻の収入300万
夫の収入700万

普通嫁の収入が少ないのに、10万のお財布を誕生日プレゼントにと妻におねだりしますか?

わたしは気を遣って50000円程度のモノをおねだりしたのに。

金額の差にモヤっとしてます。

コメント

deleted user

ゆっこさんが5万円のものにしたなら、5万円出してあとの5万円は自分で出してねじゃダメですかね…😂

30歳とか40歳とか節目の誕生日ならわかりますが、それ以外なら上記にしてもらいますかね🥺

  • ゆっこ

    ゆっこ

    上記の補足を書き足しました。5万は自分で出してね、ならまあいいのですが買うタイミングが私の誕生日だと結局同額だしトントンになって特別感全くないんだけど、と気分が悪くなりました。笑

    • 2月6日
あや

妊娠前は同じような収入でした。旦那からそんな高額なものねだられた事ないし私も高額なものねだったことも無いです😂

  • ゆっこ

    ゆっこ

    モヤモヤの後にだんだん腹立たしくなりました。
    自分の誕生月なんてワクワクする歳でもないのですが女心が分かってないなと残念な気持ちです。期待しすぎなんですかね。

    • 2月6日
  • あや

    あや

    基本男性には期待しすぎないほうがいいですよね😂
    プレゼントは気持ちが大切だと思ってる派です!旦那から、財布欲しいと言われてじゃあちょっと高いけど奮発していい財布買ってあげよ💖って思うのと、10万の財布欲しい、と金額指定されるのとでは受け取り方変わってきますよね、、

    • 2月6日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    ほんとそれな!です🤣
    え、コレって言っちゃうんだー。ってなりました。ていうか言ってくんの遅過ぎな。被してくんなよと思います。

    • 2月6日