※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこぽこ
子育て・グッズ

直母量が増えません!生後16日の新生児ですが、直母が進まず困っています…

直母量が増えません!

生後16日の新生児ですが、直母が進まず困っています。
出生時は3000g、現在は3300gあります。
私の乳首が大きく、子の口が小さいこと、また子の哺乳力が弱く左右5分ずつ直母をしても20㍉ほどしか飲めていません。飲み始めてすぐにウトウトしてしまったり、3回くらい吸ったと思ったら舌でペロペロしているだけに変わってしまったりします...。直母で足りない分は、産院で指導されたように、搾乳したものを60㍉ほど追加で飲ませています。

産院では、体重が増えてしっかりしてきたら直母だけでいけると言われていますが、体重が増えているのに1週間ほど前から直母量が増えないため、本当に直母だけでいけるようになるか...??と思っています。

同じように、直母がなかなか進まなかったけど直母で完母になったよ!という方いらっしゃいますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ感じで、ほぼ搾乳であげてましたが、1ヶ月過ぎから上手に飲めるようになりました😊
その後完母になりました!
完母になったら、哺乳瓶拒否になりました(笑)

頑張りすぎない程度に、お子さんと一緒に成長しましょう😌

はじめてのママリ🔰

産まれで3000あったらけっこう吸えそうですけどね💦

母乳増やしたいなら60は足しすぎですよ。3時間も空けずに頻回授乳するしかないです。

兎にも角にも長期戦なので、気長に吸う練習続けるのみです…