

はじめてのままり
解熱剤はもってます
一年過ぎたら捨てようかなーって感じです😥

ぽん
坐薬は体重に増減なければ1年、粉薬は3ヶ月、シロップは2週間と聞きました😊

はじめてのママリ
だいたいお医者さんで解熱剤ありますかー?なければ処方しますって言われるので、解熱剤は保管してます
座薬なら冷蔵庫に入れてます
だいたい1年で処分しちゃいます

カイ
しばらく置いておきますが体重で量も変わるのである程度で捨てます☺️

まー
座薬、胸に貼るテープ、錠剤は取ってあり使ってます!
処方された日付を書き取ってあります!古くなければ使用してます。
粉やシロップは何かと混ぜたりしてるのかなと思い捨ててますが。

ママリ
座薬なら冷蔵庫で半年〜1年くらい置いていて使わなければ処分しています😊
飲む解熱剤も半年くらいは同じのを使うけど体重で量が変わるからまた小児科でお熱のタイミングで処方してもらう様にしています🎶

いちこ
使用期限書いてませんか?😊私は坐薬はすぐには捨てないです。

はじめてのママリ🔰
皆さんご回答ありがとうございます!
知らなかったので聞いて良かったです!
このまま冷蔵庫で保管します!
コメント