夜勤勤務、24時間勤務の旦那さんがいる方にお聞きしたいです明けの日の…
夜勤勤務、24時間勤務の旦那さんがいる方にお聞きしたいです
明けの日のご主人の過ごし方は自由にさせていますか?
我が家は24時間勤務です。
もちろん忙しい事、寝不足な日もある事は知っています
ですが忙しくて上がれない。と嘘をついてコンビニで休憩したりカフェやご飯屋さんに入ってご飯食べたりしてます
前は嘘をついてパチンコ行ってました
遊びの予定や自分の予定があると9時半前には帰ってくるのに普段は毎回寄り道してお昼頃帰ってきます
帰ってくると途中で寄り道して買い食いしている為帰ってくるとご飯はいらない。と言ってきます
食べてくるだろうと思い用意しないと「ご飯どーすんの?」と言ってきます
散々午前中自由に遊んだくせに帰ってくると寝れなかったから眠いと言って1人で携帯してゲームして夕方ごろ寝落ちです
子供達2人いて3人目妊娠中で私もゆっくりしたいのに。といつもズルい。という気持ちばかりでイライラしてしまいます
みなさん旦那さんの明けの日の過ごし方どこまで自由に許してますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠5週目)
はじめてのママリ🔰
同じく24時間勤務です!
うちは子供1人なので、明けの日はご自由にって感じです😂
でもご飯いるのかとかの連絡はしてほしいですね。
子供2人いるならそんな寄り道絶対許しません😂
帰ってきて仮眠取るなら取って、夕方起きて手伝えって思います!
わおわお
うちも旦那が24時間勤務で私は3人目の育休中なので状況似ててコメントしました!
1人目の時から家事を少しでも手伝って欲しいなど伝えてましたが、「明けの日は仕事と同じ」「夜勤してる俺と日勤の人達を一緒にするな」と24時間勤務してる俺は特別感を出してきて喧嘩になるので諦めました。笑
旦那が好き勝手にしているので、私もいきなり子ども連れて実家に帰ったり、弁当もめんどくさい日は作らなかったり、勝手に自分の予定入れて好き勝手しています🤣
自分の機嫌は自分で取る!を頑張ってます。笑
コメント