※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おじょ
その他の疑問

保育園が家から結構遠いところなので今回は見送らせてもらって認可外保…

保育園が家から結構遠いところなので今回は見送らせてもらって認可外保育施設に預けようと思ってるんですが、預けてるママさんとか居たらどんな感じなのかお聞きしたいです!
認可外保育施設に今年は預けてまた来年の保育園の申し込みとかって出来るんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

小規模認可蹴って認可外に入れたことあります。認定認証認可外は3つ通いましたがどこもしっかりしていて良かったです。加点付けて翌年に転園しました。

自治体によっては承諾された園を見送ると翌年減点などペナルティあるのでそこだけ気を付けてください。うちの自治体はペナルティ無しだったので気の進まない認可を蹴りました。

  • おじょ

    おじょ

    別に認可外保育施設に3歳以降も預けておくことって出来るんですか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その認可外が5歳まで受入れ可能なら小学校上がるまでも預けられます。
    でも認可外は人気園でないと4歳以降は人数がけっこう減るので5歳は定員割れすることも多いので遊び相手がいなくなる可能性もあります。
    その心配なくて5歳児も満員でいるよって園なら小学校まで行ってもいいと思います。

    • 2時間前