家事・料理 離乳食今朝、初めてツナ缶(写真あり)を使った小松菜、白菜、ツナを和… 離乳食 今朝、初めてツナ缶(写真あり)を使った 小松菜、白菜、ツナを和えたもの(昨日作り置きし食べる時にレンジで解凍)をあげてみました、 ツナが生臭い?感じがあったのか オエッとなって苦手そうな感じでした。 みなさん、ツナ缶で離乳食作られる時 味付けなどされますか?? 最終更新:2月6日 お気に入り 離乳食 レンジ 写真 解凍 はじめてのママリ(生後9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 とろみとかつけましたか? ツナはそのままだとパサパサするので食べにくいみたいです! 2月6日 はじめてのママリ とろみつけてないです🥲 水溶き片栗粉でとろみつけてみても大丈夫ですかね? 2月6日 はじめてのママリ🔰 それで大丈夫だと思います🙆🏻♀️ 2月6日 はじめてのママリ ありがとうございます☺️試してみます! 2月6日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
とろみつけてないです🥲
水溶き片栗粉でとろみつけてみても大丈夫ですかね?
はじめてのママリ🔰
それで大丈夫だと思います🙆🏻♀️
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️試してみます!