※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

みなさん何時間くらい働いていますか?🥲8時間働いて家事も育児もしてへと…

みなさん何時間くらい働いていますか??🥲
8時間働いて家事も育児もしてへとへとで心に余裕がありません😭でも金銭的余裕も欲しいし、皆さんどんな働き方してるんでしょうか?🥹

フルタイムでも仕事内容が楽だから出来るとか、給料がいいから頑張れるとか、働ける理由ってなんでしょうか?😮‍💨
逆に時短にしたよとかパートになったよとかも聞きたいです🤔

コメント

さとう

私はパートです!
フルタイムはしんどすぎるのと子供との時間が取れなくなるので。

ママリ

フルタイムで8時間働いてます。
働ける理由は好きなことを仕事にしてるからというのと、給料が満足した金額だからですね。

ママリ

私は6時間です💡
最低でも週6はワンオペなので、フルにしたら体もついていけないし、家の事回らないです🤣

はじめてのママリ🔰

2時間時短にして6時間くらい働いてます。へとへとな気持ちとてもわかります😢本当に大変ですよね。
わたしは1人目復帰の時フルで復帰して大変すぎて2人目復帰は時短にしました。週1か週2、自分の体力がある時に時短解除してフルにして働いたりしてます!それでもへとへとですが、フルの時よりだいぶマシになりました。

ママリ

正社員で6時間の時短にしてます。
在宅禁するときに長く働いて平均7時間くらいにしてます。
時短の給与が少なすぎて、転職しました。
前職のフルタイム並みに貰えるようになりました。

ママリ

パートで週3・実働4時間です🙋
子供の事しっかりやりたいので、時短にしてます◎

10年振りに働いているので、社会復帰のためと推し活資金のためです😂

子供が大きくなったら、時間増やすつもりです☺️

はじめてのママリ🔰

1時間時短して、7時間勤務です!
事務職、在宅勤務、子供が1人、
なので割と余裕があります🤔
この条件でもフルタイムならきつそうだなーと思うので、1時間時短がちょうどいいです✨