三日後に4ヶ月の娘です。今日の夕方ごろからおとなしいな〜よく寝るな〜…
三日後に4ヶ月の娘です。
今日の夕方ごろからおとなしいな〜よく寝るな〜と思ってて20時には寝ました。21時に起きてきて授乳しようと思ったら頭が熱くて熱測ったら38.7でした😭
きついのか時々起きてギャン泣きします。抱っこしてあやすとすぐ寝るのですがこれは救急外来に行かず朝まで待って小児科でも大丈夫でしょうか?
ベットに置くと泣くのでずっと抱っこで寝てます。
今の所痙攣とかはないです。不安でずっとネットで調べたりしてるんですけど行ってもいいのか、朝一でも大丈夫なのか不安で😭
- 🪄👶🏻🎀(生後3ヶ月)
ママリ
そのぐらいの頃インフルで発熱しました🥲そして今も上の子の風邪がうつって同じく抱っこしてないと泣きます🥲
痙攣やぐったりしていて様子がおかしいということがなければ大丈夫かと👍
はじめてのママリ🔰
うちも初発熱が4ヶ月のときで、夜間授乳で気づきました。
痙攣などなければ、朝まで様子見で朝一受診がいいと思います。
何もないといいですね😢
うーまま
先週娘も初めて熱でました。
予防接種受けた日だったのでどちらか分からず、、、ただいつも予防接種で熱出るのですがミルクは飲めていまして、今回の時はミルクの飲みが少し悪く、鼻水も出てきていたのでもしかして?と思いながらとりあえず一夜見守りました。翌日お昼に小児科受診してRSでした😭
そんな感じで、ミルク飲めない、ぐったり、痙攣などがなければ朝でも大丈夫だと思います!
コメント