※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
ココロ・悩み

フルタイムの方、どうしてますか?このままでいいのか悩んでます。3歳と6…

フルタイムの方、どうしてますか?
このままでいいのか悩んでます。

3歳と6歳の姉妹がいますが、18時ごろ帰宅してから、ご飯作り〜夕食〜お風呂〜洗濯〜食器洗いと、ひたすら家事してます💦
上の子はテレビかタブレット、下の子は話しかけてくれますが適当な返事なので「ちゃんと聞いてよ!」と、言われてしまいます🥲
21時にベッドへ行くことも目標としていますが、なかなか上手くいかず、いつも怒ってしまいます。
子供たちの寝顔を見て、ごめんね、って悲しくなる毎日💔
余裕がある時はご飯中とかお風呂の中で話すこともありますが、基本やることやってからと思ってるので家事が落ち着いたらもう寝なきゃ!ってなってしまいます、、、

最近は上の子に「ほんとダメ」「◯◯のせいで〜」と言ってしまい、長女がわたしの顔色を窺っているのが伝わってきます。このままじゃダメだと思う半面、解決が思いつきません。

お互いの両親は遠方で頼れず、自分が仕事を辞めることを検討し始めています。

コメント

はじめてのママリ

同じく帰宅18時です。
夕飯作り→夕食→食器洗い→洗濯物畳む→お風呂という流れです😌
子供達は20時に就寝してます。

うちは家事しながらも話してたり、上の子の宿題や下の子の絵を見たりもしてるので会話は多い方かなと思います。
土日は家族の時間なので、特に気にしてないですね。
フルタイム家庭だとどこも同じようなものだと思いますよ😅💦