![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子が初めての食べ物を口にするのが難しいです。声掛けの工夫について教えてください。
2歳なりたての息子、初めてのものの一口目をなかなか口にしてくれなくて。食べれば食べ始めることも多いのですが。何か良い声掛けありませんか?
今日はほうれん草とにんじんのツナ和えを作ったので、野菜は嫌いだけどツナは好きなのでこれはツナだよ!とか甘くて美味しいよ!とか私が食べておいしー!とか見せたのですが食べず
これ一口も食べないなら今日ひとりでねんねだよ!と言ったら食べたのですがなんか可哀想だったかなと😂
皆さんどう声掛けしてますか??
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳0ヶ月)
![夢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夢
スプーンを二つ用意して
どっちで食べる?
とかやってみてはどうでしょう😄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも初めてのものへの抵抗がものすごく強いです!
初回は基本見る、匂いで終了です😂
擬態語?が大好きなので
シャキシャキもやしでーす!
とか
ぷりぷりきのこだよ〜!!
とテンション爆上げでいって抵抗感を取っ払う作戦をよく使います。。🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります!うちも初見のものはなんか警戒してます😂
一緒に食べよー!せーの!って言うと食べてくれることが最近多いです!
コメント