コメント
Sママ
園によって方針が違うので、確認した方が良いです!
うちは、最初から慣らし保育なくて、17:30時まで預かりでした☺️💦
未満児から他の園に行っていたので、離れる事には慣れていましたが…!
Sママ
園によって方針が違うので、確認した方が良いです!
うちは、最初から慣らし保育なくて、17:30時まで預かりでした☺️💦
未満児から他の園に行っていたので、離れる事には慣れていましたが…!
「保育園」に関する質問
保育園の一時預かり利用したことある方いらっしゃいますか? シングルなのですが今日自分の限界を感じてしまいました。 このままだといつか子供に手をあげてしまいそうで怖いです。 今すでにイライラが募ると手を振り上…
夫からまるで先生か上司のように、生活のあれこれに口を出される方は多いのでしょうか? 同じような方がいたら、どのような心づもりをしているのか、どうやって気持ちを立て直しているのか教えて欲しいです。 29歳専業主…
インフルエンザ予防接種について。 8ヶ月の娘がいます。あと少しで9ヶ月になります。 自宅保育で保育園も行ってないし上の子はいないのですが、やはり打っておいた方がいいと思いますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんごあめ
回答ありがとうございます!我が家も託児に通ってるので、母子分離に不安はないはずです‥!入園説明会で聞いてみます😌