※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもにキャラものの靴をいつから履かせるべきか、またその靴の質が不明で困っています。特に、2歳を過ぎてからは好みが強くなり、靴選びに悩んでいます。

こういう靴って何歳頃から履かせてますか?
キャラものなどの靴は子どもの足に良くないってよく見かけるのですが、こういう靴を売ってるお店が見付けられなくてネットで買うしか無いので実物を見れずソールの硬さなど良し悪しがわかりません😓💦

2歳過ぎてから服のこだわりなども出てきて新幹線や電車、乗り物などしか身に着けてくれなくなってきて困ってます🥲
靴もまだ親が選びたいのですが好きなもの履かせてあげたい気持ちもあって買うか迷ってます😔

コメント

ぽむ

イフミーの電車のやつはどうですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    イフミーからも出てるんですね!調べてみます🥹❤️

    • 2時間前
  • ぽむ

    ぽむ

    こういうのです!
    よく楽天セールなどで安くなってますよ♡
    息子くんが気に入ってくれるといいのですが🥺

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    かわいいですね😌❤️
    そうなんですよ、息子の良しが出ないと新幹線でもコレはダメとかあるみたいで😵気難しいです😮‍💨(笑)

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

調べてみたら、タカラトミーの靴はライセンス商品で、コマリヨーって靴メーカーが作っているみたいです〜

アンパンマンの靴とかもムーンスターが作ってたりするので、一概にキャラ物が悪いってことはないと思います😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント&調べてくださってありがとうございます🥹
    ムーンスターもキャラもの出したりしてるんですね!
    コマリヨーって初めて聞いたので調べてみます!😉

    • 2時間前
はじめてのママリ

これどこのメーカーのでしょうか?
この間上の子の誕生日プレゼントにイフミーコラボの電車の靴をプレゼントしたのですが、店頭にある普通のイフミーのを履かせてサイズ確かめて買いました💡
靴は同じサイズであってもメーカーによってバラバラですし、試着して買った方が失敗しにくくて良いと思います😭

ちなみに靴下じゃだめですかね?うちの子電車新幹線大好きなので、旅行の旅に現地の新幹線や電車の靴下買って集めてます🧦🚄💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    メーカーまで調べれてなかったのですが、コマリヨーってメーカーみたいです!これから詳しく調べてみます😌
    イフミーからも電車の靴出てるの知らなかったのでそちらも合わせて見てみたいと思います😂
    サイズ感ほんとに履かせてみないとわからないですよね😱こども靴って難しいです😭

    靴下ももちろん新幹線のやつです!
    その日履くやつを自分で選んで履いてます😅しかも靴下の滑り止め付いてたら嫌とかこだわりがあるみたいで中々大変です😅
    旅行先で集めるのも素敵ですね🥰

    • 2時間前
2児ママ

写真のような靴は、
はやぶさ(3歳)
ドクターイエロー(底が光るタイプ、4歳)
で履かせていました!

底が光るタイプは重いみたいで本人が重くて走りづらい。と言ってました😓

ABCマートや、流通センターで見かけたことあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    実際の年齢まで教えてくださりとても参考になります🙏
    底光るやつは重たいですよね😓もし履かせるとしても光る系のは避けたいと思います!
    売ってるお店もありがとうございます😊

    • 2時間前