※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おすわりはうつ伏せから自分で座ることですか?まだ6か月でおすわりの練習をしていないのは良いのでしょうか?動きが活発でおすわりができると安心です。

おすわりは、うつ伏せの状態から一人で座ることですか?
イメージがわかなくて😅
3か月から自分で自然に寝返り返りして、今はうつ伏せから色んな方向に進んだり、おしりを高くあげてクロスしたりしています。
おすわりの練習みたいなことは全くやっていませんが良いのでしょうか?
動きまくって危ないのでおすわりができるといいなとは思います。まだ6か月になったばかりなので早いのかなと思いますが。体重も元々重いほうです。

コメント

ゆだ

最近1人でお座りできるようになりました😊
うちの子はうつ伏せの状態から手先足先はついたままおしりを高く上げてそこから右足を曲げながら後ろにさがって座る感じでしてます!(説明下手ですみません)
おしりを高く上げてるようなのでもうすぐするかもしれないですね✨
支援センターにいた保育士さんに練習はしなくていいですよ〜まだできないのにおすわりさせると背骨に負担がかかるので言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    座ろうとしてる?って動きだったので気になってました。座れず転がるんですが笑
    練習なしでゆっくり様子見ます😊
    座った姿も可愛いでしょうね💓

    • 5時間前