※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yun✿
お金・保険

債務整理ご経験ある方色々と教えてください。毎月、遅れながらも支払い…

債務整理ご経験ある方色々と教えてください。

毎月、遅れながらも支払いをしてる感じです。
以前、旦那が働けない状況になり借金が膨れ上がり、今は夫婦ともにフルタイム、タイミーなどで空き時間も働き一生懸命支払いをしておりますが、それでも追いつかず….

もちろん、債務整理後も副業は続けて一刻も早く返したいと思っています。

任意整理を考えていますが、職場や家族(夫以外の)には、バレることはありませんか?
また、息子が小学校に上がるタイミングで引越しを考えていますが、債務整理中も賃貸のアパートを借りることは可能でしょうか。

差し支えなければ、債務整理総額、依頼した弁護士、1社につきいくらの着手かなどお話聞かせてください。

既に支払いが遅れて払ってる状況なので、任意整理してブラックになっても、完済の目処がたち、前向きな考えなのかなと思い、検討しています。

誹謗中傷は御遠慮ください🙇‍♀️

コメント

ももの家

家計に目を向けるとあらぬところで落とし穴ってありますよね🫠
この立場ながら独身時代のツケがまわってR社のリボが支払いが滞納し訴えられそうだったので慌てて相談したところ、現在定額で任意整理中です😭
旦那さんは今の状況をご存知なんですよね?私がお願いしたところでは任意整理では賃貸もそのまま、職場、親族、確認連絡は行くことはありません。との説明を受けました😅
支払いが滞ってる場合でもご自身に収入があればご相談後も何年までに完済するか、毎月の金額設定、何日支払い、等相談乗ってくれました😀なので、旦那さん以外にバレることはまずないです!自己破産であればすれで押収対象になりますので名義のものは差し押さえられます。

  • ももの家

    ももの家

    私の場合、法律事務所でその中でご対応いただける弁護士さんを紹介してもらいました😀
    債務は230000、そこから着手金を90000、合算して毎月13000円の支払いをしています。
    大体2年半を目安に完成できると伺ってます😀現在住所ですが、1年を経過したのち現在の支払い状況、あと何年残っているかをデータ化して郵送(近隣にバレないように名前変更して送って頂けます)してもらえるので一度情報を提示しなきゃいけないですが、引っ越し後再度登録住所をしっかりお伝えしておけば支払いをしている限り問題はないと思います。そこはお願いする事務所の弁護士さんに相談してください😄

    • 3時間前