※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の息子が偏食だし気分屋すぎて困ってます。お肉はひき肉と鶏肉は食…

2歳半の息子が偏食だし気分屋すぎて困ってます。
お肉はひき肉と鶏肉は食べれますが鶏肉はその日によって食べる人食べない日があります。野菜は嫌いではないですが細かくしてハンバーグなどに入れたら食べれます。
噛みきれないからなのか細かくなかったら口から出します。
ハンバーグ、卵焼きとか以外の固形物は手もつけませんし、食べさそうとしても口を開けてくれないです。
白米もふりかけや味がついてないと食べません。
今日はねこまんまにして食べてくれましたが栄養面も気になるので明日の朝ごはんように買ってたたまごサンド食べさして夜ご飯終わりました。毎日こんな感じです。
ご飯に興味持ってくれないし、おやつ食べない日もこんな感じでとても困ってます😔😔

1歳児でもう野菜食べたり豚肉食べたりしてるのになんでうちの子は食べてくれないんだろ、、💦

離乳食の進め方、やり方が間違ってたのかな🥲

もっとご飯に興味持たせていっぱい食べて欲しい🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの上の子もひどかったです!!
2歳半まで米とうどんと芋とかぼちゃしか食べれなかった🤭
肉も野菜も魚も果物も食べれず…。栄養なんか気にすることもできないくらい食べなかったです。
おやつもたいして食べないしジュースもそんなに…💦

でも、幼稚園に行きだしてからよく食べるようになりました☺️お肉はしばらく苦手でしたが、年中さんになった今は好き嫌いせずなんでも食べますよ!

とにかく、質問主様とお子さんとどちらも無理はしないで食べられるものを食べさせてあげてください。
食べないものも一応出しますが、こんな料理あるんだよ⭐︎と紹介程度に見せるだけで大丈夫です。
いつか少しずつ食べる日が来ます!
頑張ってください…!!