※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
子育て・グッズ

お子さんが胃腸炎になった事ある方に聞きたいんですが、症状が落ち着い…

お子さんが胃腸炎になった事ある方に聞きたいんですが、症状が落ち着いてから何日くらいで食欲や体力なども普通になってきましたか?
うちの娘は症状はもうほぼないんですが、夜になるとまだいつもよりも疲れやすい気がしたり夕飯はまだいつもより少ないです..。
きのう今日は昼間はあれ食べたいこれ食べたいと言ってだいぶいつも通りになってきてるんですが。
私がきにしすぎてるところもあると思うんですが、いろいろと心配になってしまって、相談できる人がいないのでここに書かせてもらいました。
なんかまとまりのない文ですいませんが、
優しい方、よろしくお願いしますm(__)m

コメント

honooooka

うちの息子も年末に胃腸炎になり
嘔吐下痢の症状改善し無かったものの
脱水と低血糖で入院しました😭
大体嘔吐がなくなったら
お腹減ったなどの訴えがあり
下痢の様子を見ながら食事を与える
という流れが我が家ではいつもそうです。
体力に関しては胃腸炎の度合い次第ですかね…。

  • まぁ

    まぁ

    ありがとうございます!
    入院になってしまったのは大変でしたね😭
    うちの娘は嘔吐が半日ちょっとで落ち着いて、次の日に少し下痢して落ち着いたら食べたい物をいろいろ言うようになったので、用心しながらもだんだんもう普通にしていってて、昼間もうるさいくらい元気になったんですが、夜になるとまだ体力ないのかなって思ってしまうような様子になったりするので、ここ2日くらい夜になると不安になって1人で怖くなってます😭

    • 3時間前
mimimi

上の子は3歳の時に、下の子はつい先日5ヶ月になったときに胃腸炎になっています。
上の子は嘔吐はあったけど結構アッサリしてて、物凄く嘔吐や下痢があるタイプでもなくケロッとしてたのですが私に移って私の方がかなり酷くてダウンしてました🤣
1週間くらいかかったと思います💦
下の子は、下痢のみだったのですが2週間ほど続いて脱水で入院になりました💦
数日で良くなる子もいたら日数かかる子もいると思います😭💦

  • まぁ

    まぁ

    ありがとうございます!
    脱水で入院は大変ですよね😭
    うちの娘は落ち着いたと思ったらここ2日くらい夜中1回だけ嘔吐があって、疲れもあるのかなとか思ってます。
    今日、病院行ってきたんですがもう終わりじゃないかなとの事でした。

    • 39分前