コメント
はじめてのママリ🔰
生まれる前に用意する必要はないかなって思います!
もし育児してく中で必要ならレンタルもあるし購入でも良いと思いますよ!
我が家は3ヶ月くらいの時にとっても使いました!長時間は良くないとありますが2.3時間そこでお昼寝することもありましたよ!
はじめてのマママリ
娘の時はめちゃくちゃ重宝しましたが、息子は全く乗ってくれなかったので、産まれてからゆっくり考えても大丈夫だと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
産前ですが、安くもらえそうなので、どうしようか迷ってます💧
ネムリラ(電動ハイローチェア)を7.8000円くらいで譲り受けようか悩んでるのですが、そのくらいならいらないですかね🥺- 4時間前
-
はじめてのマママリ
電動で7.8千円だと安いですね😳
うちは手動のタイプを使ってたんですが、電動にすれば良かったー!!って何度も思いました😂
ベビーベッドだと寝てくれない子も多いですし、個人的にはネムリラあっても良さそうな気がします!
お昼寝以外にもお風呂上がって着替えさせたり、オムツ替えたり、結構使えますよ☺️- 2時間前
はじめてのママリ🔰
うちはハイローチェア大好きマンなのであってよかったと思ってますが、お子さんによると思います!
産後ケアでネムリラに乗せてもらって寝てたので、好きそうだなと思って先輩からお下がりもらいました!
-
はじめてのママリ🔰
ちょうどネムリラを安くもらえそうなのですが、いるのかなと迷ってました!
8000円ぐらいで譲り受けれそうなのですが、もらったほうがいいですか?😳- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
8,000円は安くていいですね!
お子さんに全くハマらない場合はただ邪魔なだけになってしまうので、産後まで待ってもらえそうならそれからでも遅くないかと!- 2時間前
まー
いらないと思います!特に1人目なら全く使わなくていけます。
-
はじめてのママリ🔰
安く譲ってもらえるようなのですが、もらわなくていいですかね!
- 3時間前
はじめてのママリ🔰
7.8000円くらいでネムリラ(電動ハイローチェア)を譲り受けようかまよっています!
そのくらいなら今まだいらないですかね💧