※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
舞
家族・旦那

皆さんの旦那さんは結婚する前(付き合ってる時)と結婚した後で変わった…

皆さんの旦那さんは結婚する前(付き合ってる時)と結婚した後で変わったとこってありますか?

私の旦那は付き合ってる時は優しくて私の言う事をなんでも「いいよ」と言ってくれてました。この人は「ノー」とは言わないのかなって思うぐらい😂
結婚して子供産まれてから変わってしまい妊娠中言われたのが「お腹出過ぎじゃない?」と言われ傷つきました。
子供が産まれてからは私への態度が冷たくなったり優しくなくなったりでケンカも増えましたがケンカと言っても言い合いもなく仕事終わっても帰るのは夜中。休みの日でも朝から出かけて帰ってくるのは夜中。子供が風邪引いて熱あってもケンカ中は子供の様子も聞いてこない。私が熱で寝込んでても平気で出かけてしまいます。
1度話しかけてみた事がありますが「なに?」「だから?」「は?」と機嫌悪く言われて話しかけるのやめようって思いました。ケンカするとLINEも無視もちろん電話も無視。家の中でも無視です。今無視され続けて8日目です🤣
年にこれが何回もあるので慣れましたが😅
旦那のお母さんは私を「娘のように思ってる」と言ってくれてたので相談してみましたが「○ちゃん(私)が折れて話してみたらどうかな」と言われました。なぜ私が折れないといけないんだと思いはやり息子の味方なんだと思い馬鹿らしくなり向こうの家族には私の味方なんていなくて敵な?だと改めて思いました。
息子が4歳ですが「パパ嫌い。ママ好き」と言ってます。息子さえいれば私はそれでいいと思いました。息子は私の味方なのかなって😭
私の母親は毒親だったので相談しても無駄ですしまず息子を嫌ってるので。
毎日ストレス溜まります。息子の優しさに癒されます☺️

コメント

りこら

うちの旦那は良くも悪くも何も変わりません笑
私が舞さんの立場だったらそんだけの変わりようで、浮気してんじゃないかなと疑ってしまいますし自分と子供を大切にしない人とは一緒にいれないタイプなので離婚します😇
相手の親に相談は確実に息子の肩を持つ方が多い気がするので今後も何があってもやめた方がいいかと😵

  • 舞

    離婚も考えたんですが前にケンカになった時に「離婚する時は子供は俺が引き取るから。月に何回か会わしてあげる。後は子供がママに会いたいと言えば会ったらいい」と言われたんです。子供をもし取られたらと思うと怖くて😔

    • 3時間前
  • りこら

    りこら

    その感じだと舞さんはまだ旦那様の事が好きだから実行できないのかなとも思えました🙂
    100%父親に親権が行くわけでもないと思うので自分と子どものためを思ったら親権問題等調べたり何か策はします。そもそもそんな脅し言葉に騙されて自分の人生無駄にしたくないです😂4年も5年もそんな状態に耐えてて本当に凄いです😢自分のことも大切にしてくださいね

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ないですかね🤔
右肩上がりに優しいし文句も言わないです😂

親は関係ないので親に相談しない方が良いと思います💦
結局息子の味方な人多いですし、家庭のことは主さんと旦那さんしか分かりませんし😭

毎日ストレス溜まるようならもう終わりだと思ってます🥲
時間の無駄だと感じてきます…

2児のママ

付き合ってる時はやっぱり優しかった気がします!🤔

  • 舞

    ですよね~😩

    • 3時間前