コメント
Sapi
春から幼稚園ですが私も環境変えたくなくて嫌です🥹(笑)
どこかに通うってルールも多いし疲れます😅
猫LOVE
分かります〜!!
私なんてこれから息子が高校になると手続きとか大変そうだなと今から憂鬱です🤣
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
高校とか本当めんどくさそうです😱
私も中学、高校と憂鬱になるんだろうな😭💦- 1時間前
はじめてのママリ🔰
私は先週説明会行ってきましたが
めっちゃ分かります😂😂
小学校って先生もそんな優しくないし笑
ずっと幼稚園でいい😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
ですよね😭
本当先生優しい雰囲気ないしあの小学校の雰囲気私が無理ー🤣🤣🤣笑
幼稚園のままがいいですよね😭- 1時間前
はじめてのママリ🔰
同じく保育園のままが良いです!
保育士さんに「これ出来なかったら年中からやり直しよ!」って言われたので、どうぞどうぞとお願いしました!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
それはどうぞどうぞですね😭✨
本当小学校嫌ですよね🥲- 2分前
-
はじめてのママリ🔰
本当に、発達障害があり1歳から1歳半遅れあるのでちょうど年中さんからやり直すと良い感じだと思うんですよね…
加配の先生以外も全員良い先生ばかりで本当に、憂鬱です😭- 43秒前
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
幼稚園に関しては早く離れたすぎて早く行ってー!って気持ちと日中いなくなる寂しさで不安定になりよく泣いてました私が🤣🤣😁
やっぱ環境が変わるって嫌ですよねその通りルールもありますし😓
Sapi
自宅保育長くて自由すぎたので
朝起きるほうがめんどくさいし
全てに記名やらなんやらと既に心折れてます🥹
幼稚園に3年通って慣れたら
今度は小学校の時も絶対思います😂(笑)
はじめてのママリ
朝起きるのはまじでめんどくさいですよね🤦♀️私朝弱いので小学校とかなったらもう何時起きなん?と今から憂鬱ですもん😭😭
環境変わっても慣れるまでお互い乗り切りましょ😭😭✨
Sapi
めんどくさすぎます😭
幼稚園もフレックスで10時~15時とかあればいいのに🥹とかアホなこと考えてました(笑)
小学校は1番早いですよね😭
お互い頑張りましょうねー!😭🙌
はじめてのママリ
幼稚園のフレックスまじで笑いました🤣🤣🤣相当嫌なのが伝わりました🤣🤣🤣
はい!頑張りましょうね😭✨