
強迫性障害に悩む女性が、スマホアプリの退会やログインに過剰に不安を感じています。普通の人は放置しているアプリについて気にしないのでしょうか。
強迫性障害です。10代の時から症状がありましたが産後酷くなり確認行動がやめられません。
ここ1年ほどはスマホのアプリや設定が凄く気になります。
前に入れていたアプリ(以前は何も気にせず設定やアカウント登録をすぐにしていました)が退会してないまま放置している事が凄く気になります。
もう10年近く前に入れたアプリまで入れ直しログインできないか確認しています。ログインできなくても不安になり運営に問い合わせたりしておりきりがないです。
確認している間は手汗や動悸が止まらなくなり涙が出てきて本当に辛いです…。
何度か確認して安心した後、数日後に再度気になる事も毎回のようにあります。
普通の方は前に登録したアプリやアカウント等、放置している事はありますか…?何かに利用されたら…等不安になったりしませんか?
自分は異様に気になるので普通の感覚が知りたいです😭
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
治療は受けているのですか

はじめてのママリ🔰
前に登録してそのままになってるアカウント色々あるとおもいます!
でも気になってません😳
mixiとかFacebookは消したいなーとおもいつつパスワード忘れてログインできず黒歴史😂って思う程度です。笑
-
はじめてのママリ🔰
若い時に色々登録してそのままアプリだけ消して…とかの流れで放置しているものが色々あります😭
もう自分でもアカウントを作ったかすら覚えていなくて…。
放置しかないですよね…。- 2月5日

はじめてのママリ🔰
病院には行かれてますか?行かれていないなら行くと楽になるのかなって思いました☺️
私は自分で言うのもですが几帳面な性格なため、しばらく使っていないアプリやサイトは会員解除するようにしています。ただIDやパスワードがわからなくなってしまったものは、基本的に放置ですかね?
-
はじめてのママリ🔰
10代の時に一時期行っていましたが今は行けていません…。
産後特に酷くなったので早く行かないとと思っています😭
凄いです!それが1番安心ですよね💦
私は最近症状が酷くなった事もあり管理しているようにしていますが前は何も考えずに登録などしていたので自分が何を登録しているかすら分からないのに不安になってしまいます💦- 2月5日

はじめてのママリ🔰
普通の感覚なのかズボラな方かはわかりませんが、
基本的に放置してます。
確かに気になり出したら不安になってきますが、
もう登録した事自体忘れてるものもあると思うので忘れます😅
もしかしたら産後のホルモンバランスもあるかもしれませんね😣
生活に支障をきたすレベルになったら、通院されるのも良いかもしれませんね🥲
はじめてのママリ🔰
10代の時に一時期通院していましたがその後は行っていません💦
症状がしばらく落ち着いていましたが産後酷くなりました…。