![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自宅の室温や暖房方法について相談したいです。ガスファンヒーターとエアコンのどちらが良いでしょうか。
みなさんのご自宅、室温は何度ですか?うちの条件でもガスヒーターよりエアコンの方がいいでしょうか?
うちの家は築古マンション5階4LDKです。1:00-6:30以外をガスファンヒーター1台で温めています。日中洗濯物にスポットをあてて乾かしながら暖めているリビングが足元18度~床150cm23度。他の部屋は全てリビングと繋がっていて、足元15度~床150cm18度。
子供のお友達がくるとよく「○○ちゃん家あったか!」と言われますが、普通より室温高めなんでしょうか。
ガス代は1万5千~2万
電気代は1万前後
扇風機で天井近くの空気を回したら暖まりやすいとも聞きましたが、家族みんな寒く感じるとのことでやめました。
洗濯物は毎日洗濯2回、洗濯乾燥1回。乾燥機にかけられる服はそのまま乾燥機で乾かし、乾燥機にかけられないものは物干しにかけてガスファンヒーターの風をあてて乾かしています。洗濯物のことがなければガスファンヒーターでなくエアコンでもいいかもしれないですが、みなさんならどうされますか?アドバイスよろしくお願いします🙏
- るる
コメント
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
実家のマンションがガスファンヒーターで、自分の家はエアコンですが、ガスファンヒーターの方が圧倒的に暖かいです。
なので、お友達は暖かく感じているのだと思います。
室温23℃なら、平均的かな、とは思います。
我が家はエアコン+床暖ですが、エアコンの設定温度は22.5℃です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ガスファンヒーターは、かなり暖かく感じるかと思います!
身体の内部から温まる感覚というか…☺️✨
戸建て、エアコンですが、とても寒いです😂💦
23度設定にしておりますが、下の子と昼寝しようかと寝転がると、すぐ足元から冷えます。(靴下は、意地で履いていません。笑)
あとは、洗濯物を室内に干しているということで、乾くまでの間は湿度も保てるので暖かさがより感じやすいかなーと思います!
マンションは、中古でもやっぱり機密性が良いところが多いので、戸建てに比べたら暖かいです🥲✨
-
はじめてのママリ🔰
…ということで、エアコンにしてみて今より寒く感じたら、ガスファンヒーターのみでも良いのではないでしょうか??
節約する!のであれば、エアコン一択になるかと思います😂💦- 2月5日
-
るる
ありがとうございます!試しにリビングと子供部屋のエアコンだけ久しぶりにフィルター掃除をして明日にも試してみようと思います。
- 2月5日
るる
ありがとうございます!