退会ユーザー
んーあくまで友達なので
全然いいと思います( ;∀;)
私も異性の友達いるし
ダメって言われたら
面倒くさいな…って思っちゃいますね💦
A
相手の立場に立って考えた時私は旦那に異性の友達がいたら嫌なのでいらないなと思いますかね……。
その異性と仲良くなった事でプラスになる事はあまりないなとおもってしまうのと共通の友達ならまだありだとは思います!
でも、相手にただの友達だよと言っても不信感を持たれるのもめんどくさいので作らないですしだいたい連絡は切りました……!
まめ電球
えー男の友達たくさんいるー!
夫にも女友達は大事にしてって言ってるし。
だって私たち夫婦が何かあった時に、女性側の意見が聞けるのはとても良いと思うから。
絶対ダメなんて無理でしょー!笑
きい
すごく仲のいい幼なじみがいるので否定されたら困ります😰
旦那はそこまで仲のいい異性の友だちはいませんが、いたら仲良くしたいです😊
はじめてのママリ🔰
異性の友情あり派なのでありです。
というか、無しと旦那に言われたら私は離婚を考えるくらい大切な友達なので。
「異性だと恋愛に発展する」って考え方がまずないです。
黄緑子
私もいますが、お互いに立場をわきまえていればいいと思います!
ルニー
結婚前からの仲ならいいと思う派です!
私も主人もお互い学生の時からの付き合いの異性の友達が一人ずついます。
結婚式にも呼びました。
その相手とは今も、例え二人で会おうと嫌な顔はしません(^ ^)
きちんと紹介しあってるし、
何があっても変な関係にならないのはお互い理解してるので(笑)
ドラミ
異性の友だちいますよ^^*
あくまで友だちです。
絶対ダメという意味がもはやわかりません
さー
全然ありです!旦那の異性の友達ともグループで一緒に遊ぶし、私にも異性の友人はたくさんいるので気にならないです!まぁさすがに内緒で二人で出かけるとかになるとおかしいなとおもいますけど!
Reeeeee
私も仲良くしてる異性の友達3名ほどいます!
旦那と知り合う前から友達というか、保育園から仲良くて実家も近所だし、親同士ももちろん知り合いだし🐥結婚式にも呼びました😂
今でも、お盆や年末年始など集まったりします✨✨
あづさ
私は異性の友達(学生時代からの付き合い)が居るのであり派です👌
幼馴染も男だし今更、恋愛どうこうに
発展する事も付き合いを続けてきた中で、そんな雰囲気になった事もないですし
退会ユーザー
異性ってだけで人類の半分を友達候補から外すなんて勿体なすぎます!!
まぁそれで夫婦が上手くいくならそっちの方がいいんでしょうけど😅
めぐぽ
友達自体少ないですが、何でも話せる男友達はいます!
旦那さんがどう思うかで良いと思います😅
ちぃ
私はいます。仕事仲間ですが。
結婚後は一緒に仲良くなって らってます。
男友達と飲みに行くときも顔がわかっているので了解もらっています。
中には家族ぐるみで、年に何回か家族で集まっている仲間もいます。
その代わり、旦那がちゃんと会ったことがない友達はいません。旦那との関係もあるのかも。
逆にりんさんは旦那さんに女友達がいたらどう考えますか?それによっても違うかもしれません。
ぐでたま
私や周りがどうこうより、旦那さん次第だと思います。
旦那さんが嫌な人だと遊んだり連絡とるのも無理だと思うので…
私は2人ではないですが子どもつれて出かけることはありました。
主人にも話してますが。
なので私が良くてもパートナーが嫌なら難しいと思いますし、お互いいいならそれでいいだろうし。
r
旦那さんが気にしないならいいと思いますよ!
旦那さんが嫌がってるのに異性の友達と
仲良くするのはどうかと思いますが(・・;)
ひかる
いてもいいと思います!
私たちが知り合う前が前提ですが
私のせいで壊したくもないので…
ですか私は男友達居ないです
何故が下心丸出しの奴しかいないから😂💧
-
りん
私も、男友達ができません。相手が恋愛感情もってしまったり、下心丸出しだったりでダメなんです。旦那も女友達はいないようです。。
- 5月14日
-
ひかる
それならお互い居ないでいいと思いますよ😊✨
今から作るのはちょっと…って感じですしね😅🙏- 5月14日
-
りん
そうですよね。。今から作るのは微妙だし私たちはこれでいいかなと思いました。
- 5月14日
みーる
私も旦那も異性の友達居ますよ。
いっつも配偶者よりそっち優先されたら、流石にもやっとするかもしれませんが(笑)
私の親友は理系の高校&大学なので、男の友達を切れって言われたら、友達半分以上いなくなるって人もいます。
よっぽど泊まりとか疑われても仕方ない事をしなければいいと思います。
tomato♡
私も旦那も異性の友だちいますが、お互い気にしてません(^-^)
でも頻繁に2人で会ってたりするのは嫌だな…と感じると思うので何となくお互い異性の友だちと2人きりでは遊んだりしません!
退会ユーザー
アリだと思います(*^^*)でも旦那がいない時に家に来るとか、サシで飲みに行くとかはナシですね〜
はむたろう
異性の友達って必要ない派です
幼馴染とか言う人いますが
幼馴染だからって
遊んだり連絡取ったりする必要性があるのかなー?と思ってしまうので(~_~;)
たまたま会ったとかなら分かりますが、わざわざ連絡して会う必要はあるかなー?と。
-
りん
わたしもそう思う方です。何か用事があるとか共通の友人ならわかりますがわざわざふたりで遊ぶってのが、、。
- 5月14日
-
はむたろう
共通の友達でも旦那の味方ばっかりする悪友なら嫌ですけどね。
旦那がわざわざ友達だからって2人で遊びに行こうとしてるんですか?- 5月14日
-
りん
そうじゃないんですけど、わたしの女友達が頻繁に男性と遊びに行くらしくて、、。結婚しているのになぁと。みなさん友達いる人多いですね
- 5月14日
-
はむたろう
ですね、
見てて私も多いなぁと思いました。
旦那さんじゃなくてよかった!
お友達さんだったんですね
2人で遊び行くなんて家庭でうまくいってないのかな?って思ってしまいますm(._.)m- 5月14日
るかmama❤️
難しいですよね😓
旦那に異性の友達がいても相手によってはモヤモヤするだろうし。。
自分は異性の友達は、元は旦那の友達だったりと共通の友達なので特に問題は無いのですが😅
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
異性の友達禁止!と言われたら正直めんどくさいです。
我が家は異性の友達お互いにいますがOKです💓
性別関係なく「友達」なので。
お互いにいないか、お互いにいるかが1番いいのかもしれませんね❤
ぴよぴよぽん
異性の友達いますが、旦那にも紹介して、相手もこちらも家族ぐるみでごはんとか行きます😊
-
ぴよぴよぽん
2人きりで会うことはないです。
- 5月15日
コメント