※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
ココロ・悩み

産後うつの可能性を感じており、気分が落ち込んでいます。旦那に骨盤矯正に行けなかったことを伝えましたが、気持ちを発散できずにもどかしさを感じています。旦那との話し合いを優先したいと考えていますが、アドバイスがあれば知りたいです。

産後うつ…と思っているのですが。
みなさんは、どう思いますか?

昨年秋からうつうつとしておりまして、とにかく自分で切り返しやってきてはいたのですが、産後に骨盤矯正に行けなかった、事がどうしても頭から離れれず気分が上がりません。
大袈裟になりますが、この世の全てから逃げ出したくなります。死にたくもなります。現実的には死にたくないので思うだけ自由と割り切って、この気持ちが落ち着くのを待ってます。

なぜそこまで気分落ちるのかというと、旦那が産後の骨盤矯正行っていいと行ってくれた割に行けなかったからです。子供の体調不良で行けなかったことが主な理由にはなりますが…。

旦那には、骨盤矯正行けなくて心が疲れている、と勇気振り絞ってその一言しか言えませんでした。骨盤矯正行けなかった、と言葉に出して発散したいけど相手をさらに責めてしまうのでもどかしいです。

こんな感じなのですが、産後うつですよね?
カウセリングは今のところ考えていません。
それよりも旦那と自分に向き合って、話し合うが先と思っています。これついて、何かアドバイスも頂けると助かります。

コメント

おもち

今から行くんじゃダメなのですか??
骨盤じゃなくても
身体痛いですし数回行くだけで気分変わりませんかね??

産後うつといえばそうなのかもしれないですが
理由が明確にわかってれば
うつといわなくてもいいのかなぁと😔

  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    コメントありがとうございます

    そうなんです。
    行けば身体も楽になります!

    うつといわやくても
    というところから、やはり自分の中で「ぜこんな事を執拗に囚われてしまうのか…」そして切り返しが上手くいかなくて膨らんでしまうんだと気付かされました。
    戻らない時間に対しても、こだわりすぎちゃっているんだと思います。

    • 2月5日
  • おもち

    おもち

    自分は鬱だ!ってなると
    また気分も落ちてしまいますからね😔
    あまり気にせず
    のんびり行きましょー!


    まずは整骨院?整体?
    予約しましょう!!

    寒ーいですから
    暖かくしてくださいね!!!

    • 2月5日
空色のーと

今から骨盤矯正に通ったりはできませんか??

行きたかったけど行けなかったことをとても後悔されてるだけかな?って思うので、産後うつとは少し違うのかなと感じました😊

  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    コメントありがとうございます

    やはり、ここで聞いて良かったです。
    産後うつというより、執着に近いと気付かされました。

    • 2月5日
けろけろけろっぴ

産後鬱てよりは後悔してるみたいな感じじゃないですかね?

  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    コメントありがとうございます

    後悔ですかね…自覚が無かったです。
    ここで聞いて良かったです‼︎

    • 2月5日
ママリ

骨盤矯正に行けなかった...今さらそんなことで...?
と思ってしまいそうなところ、産後のメンタルがどんな状態かくらいは私にも分かりますし、"そのくらいのこと"でなにもかも嫌、死にたいと思うことこそ、本当に心が疲れていてうつ状態なんだろうなと思いました。
旦那さんにはなんと言われましたか?
私ならですが、こんなことでこんな風に考えるのって異常じゃない?自分でもおかしいと思うのに...と自分から言ってみます🥺

  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    コメントありがとうございます

    そうなんです、私も今更感が半端ないだけにこだわってしまっていたんだ、とみなさんのコメントで気付かされました。

    旦那はいつも私ファーストで考えてサポートしてくれます。何言っても寄り添ってくれます。
    旦那への伝え方アドバイスありがとうございます!

    • 2月5日