※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
お金・保険

子どもの保険について相談があります。怪我や病気、他人の物を壊した場合の保険に加入しているか教えてください。保険の内容やメリット、おすすめの保険会社についても知りたいです。

子どもの保険について相談です🥺💭

皆さん子どもの怪我、病気、あとは他人のモノ(財物)壊した場合の保険って加入されてますか??

うちはまだ入っておらず、これから加入をと考えています。

正直、怪我とかは毎月の出費ずっと考えると、いざ保険を使ったときおりる保険ってきっと元取れないよな?だったら貯金とかで支払えるしな〜と考えたら、それぞれ保険の内容確認してもどこがいいか分からなくなってしまいました🥲

皆さんのオススメの保険会社や毎月の掛金、内容やメリット、入ってて良かったな〜とかあれば教えてほしいです😭🙏🏼

コメント

ママリ

生協のに入ってます!
今はまだ使ってませんが、私の弟が小学生の時に投げた石が車に当たってしまい…車の修理代が保険でできました!
もしかしてやんちゃになった小学生くらいから活躍する保険なのかな〜と思います!

  • ぴ

    怪我や病気についてはわからないですが、5歳くらいからは他人のモノへの保険重宝しそうですね🥹
    ありがとうございます🥺

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

怪我や病気の保険は我が家は不要派なので入ってません。

損害賠償の保険は火災保険に家族分ついています。

  • ぴ

    そうなのですね!ありがとうございます😊

    • 2月7日
c.c.Lemonがスキ♡

うちは3人とも医療入っていてJAです。
⚫︎掛け金は長男、年掛71873円
長男のときは入院その日から。っていうのがまだない頃で途中からその日からに変え、祝い金型、一時金払い30万にしたので少し掛け金が上がってこの値段です。

⚫︎次男。年掛け26063円、日額6000円。
次男も祝い金型に変えたいけど保険かけて5年経たないと変えれないとかでまだ変えてませんが祝い金型、一時金支払いに変える予定です。

⚫︎三男。年掛け34756円祝い金型、一時金払い15万。

個人賠償責任保険は車の保険についてるので別では掛けてません。

  • ぴ

    個人賠償車の方についているんですね!うちは私のも旦那のも確認しましたがそのような補償はないと言われてしまいました🥹

    見直し必要そうですね🫣

    やっぱり入院とかになったりするとかかるのでそういう面では入っていたほうが良さそうですね。

    ありがとうございます🥺

    • 2月7日