※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産で入院して2週間経ちます。今現在33wです。初日から24h点滴で、…

切迫早産で入院して2週間経ちます。
今現在33wです。
初日から24h点滴で、リトドリン2a20です。
診察では現状維持で特に良くも悪くもなってないと言われました。

経験談とか見ていると頚管長伸びてたりしてる方が結構いる印象だったのですが、伸びないのはそれ程重症てことでしょうか?
点滴外したらすぐに産まれてしまう可能性が高いのですかね?
人によるとは思いますが、同じような経験した方などの経験談など聞きたいです。

コメント

みんみん

初めまして☺️🌼
2人目の時に25週から入院してきました😭💦
入院した時に「頸管は一度短くなったら長くならない。長くなったように見えてもマジックテープみたいに脆くくっついているだけだからすぐに戻る。」と主治医に言われてました😞💦
測り方で伸びたように見えることはあるみたいですが、実際伸びたわけではないようです💦
現状維持が1番大切らしいです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね。とりあえず現状維持はできているので良かったです😭
    みんみんさんは何週で退院して、何週で出産しましたか?

    • 4時間前
  • みんみん

    みんみん

    現状維持できていることがすごいので、落ち込まないでください🥺♡
    36週1日に退院、36週6日夜に破水、37週ぴったりに出産でした♡

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しい言葉ありがとうございます😢💕
    私も予定では36週あたりに退院なんですが、点滴外してすぐ出産よりは少しでも自宅に帰って上の子とも過ごしたくて😂

    • 2時間前
スノ

一時的に伸びることはありました!
でも1度短くなっていると伸びたとしても張りですぐ1番短くなった長さまでは簡単に短くなると言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    一時的にも伸びもしないので心配になってしまって😢
    けど簡単に1番短くなった長さまで短くなってしまうなら伸びてもあんまり関係なさそうですね💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

ずっと立ち仕事で、入院して安静にしたせいか少し伸びましたが、点滴切ってすぐ陣痛でした🥹
入院大変ですよね。メンタルも落ち込むし🥲現状維持めざして頑張りましょう🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も安静にはしてますが伸びることはなさそうです😂
    点滴切ってすぐ陣痛きたんですね!一旦退院したいなと思ってるんでそのパターンだと心の準備が😭
    入院きついですよね、、
    何もできないけど現状維持頑張ります!

    • 2時間前