まだ生まれてから9日目、しんどいです。緊急帝王切開で産まれてきた我が…
まだ生まれてから9日目、しんどいです。。。
緊急帝王切開で産まれてきた我が子、とてもとても可愛くて仕方がありません。
ただ、今日で退院2日目ですが貧血がひどくてなかなかうまく動けずお世話をしんどいなと思ってしまう自分に自己嫌悪してしまいます。
しんどいなーと思いつつ、おはようって声をかけたら、生理現象なのは知っていますが笑ってくれて、自分は情けないなと思ってしまいました。
家事は基本的に夫がやってくれているのですが、育児に関しては私が1人でやっています。
(夫が車を運転する仕事のため)
貧血がひどくてご飯を食べなくちゃいけないのにこんなときに限って親知らずが入院中に生えてきてしまい、痛みでまともにご飯を食べれていません。
両親は遠くに住んでいるためこれません。
入院も重度の貧血により1日退院が伸びてしまってからの退院でしたし、、
しんどいと思ってしまう私が本当に情けないです。
赤ちゃんより私の方がずっと泣いていて、先が思いやられます。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
はじめてのママリ🔰
今はたくさんの制度がありますよ!
市の産後ケア事業で産後ショートステイサービスとか訪問ケアとかありますし、使える制度はどんどん使いましょう!市がやってるのでほんの少しの負担額です。民間がやっている産後ケア施設(ホテルとか豪華なものも)もありますがそっちはお高めですね、、
自治体の産後ケアはぜひ調べてみて下さい。
自己嫌悪になってるなんてもったいないです!自分がいかに楽しく、楽に、育児ができるかを考えてください!お子さんのためにも⭐︎
コメント