産まれてからの赤ちゃんの行事について✨子供が産まれて、お宮参り・お食…
産まれてからの赤ちゃんの行事について✨
子供が産まれて、お宮参り・お食い初め・100日祝い等々沢山イベント事があると思うのですが、皆さんの旦那さんは協力的ですか?💡
うちは私が段取りを一から立てないと、調べることもせず行事ごとは全て私に丸投げでたまにイライラします🤣
親の自己満と言われるかもしれないですが、個人的には成長はあっという間なので、写真も沢山残したい派です🥲
夫はやりたいならやったら良いんじゃない?ぐらいな感じなのですが、男の人はそういう人が多いのでしょうか?🥹
- はじめてのママリ🔰
コメント
Sapi
こうゆう風にやりたい!と言えば特に何も言わないので協力的なほうかな?とは思います🥹
高い、とかお金かけなくてもとかは言われないので🥹
旦那はそうゆうのに疎いのもあるし
私は逆に好きなのでこんなお祝いあるんだってー!って言うと
それに対して後ろ向きな感じはないです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
うちも全くですよ😂
どんなイベントがあるかも知らないと思います笑
おっしゃる通り、完全に親の自己満なので、口出してこない分、わたしがやりたいようにやってます🥹(もちろん旦那のカードで🩷笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
うちも知らなさそうです🤣
これからも私がやりたいようにやろうと思います🥹💞笑- 7時間前
はじめてのママリ🔰
うちもママリさんのご主人と同じタイプです。
協力的ではないけど、否定はしてこないので私のやりたいようにやっています☺️親の自己満でいいと思ってるので思い出たくさん残してます📷💕
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
思い出沢山残したいですよね☺️
相談しながらやりたいようにやっていこうと思います🥰- 7時間前
はじめてのママリ
うちも私が計画・必要なら予約して、旦那は「いいよ〜」って言うだけです笑
ただ「こういう風にしたいんだけど〜」とか「インスタでこんなの見てさー」とか言うと話は聞いてくれてます🙆♀️
やりたい気持ちが大きい方がメインで進めたらいいと思いますよ🥰
その分好きにできるし文句言ってこないのでありがたいです😆笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
やりたい気持ちが大きい方が進める!それが1番良いですね☺️💡
都度相談だけして、あとは好きに薦めようと思います🫡笑- 7時間前
とんとん🐣
全く同じタイプです。
友達の子どもをみて真似したいということがたまにあるかなくらい😮💨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
真似したいって思ってくれるの素敵です🥹🫶🏻- 7時間前
はじめてのママリ🔰
マジで同じです笑
まず、どういうイベントがあるか知らなかったです🤣
私がこのイベントはやりたい、これはやらなくていいかなって伝えて
この日はお食い初めするから準備手伝ってねとか、、
私もイライラするタイプだったので
お食い初めのご飯を作ってる間に家事をやって貰ってました笑
これが一番助かるかな?と思ってます笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
分かりますー!😂色々段取りはするから当日は動いてもらいたいですよね🤣
お互い役割分担したいですね🥹💞- 7時間前
はじめてのママリ🔰
夫は行事自体は色々調べるし、お店とかも積極に見つけてくれます!私は写真スタジオばかり見つけてます🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
えー!旦那様素敵ですね🥹💡
お互い探してこれは?とか言い合いたいです🤣- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
妊娠発覚してからも、妊婦の体の変化やメンタルまでしっかり調べ尽くしてかなり過保護になってました😂
- 7時間前
あんにんどふ
うちも何にも調べないし丸投げです〜😅
なんなら、息子が手術することになってもその疾患について調べようとすらしません笑
もう期待すらしないことにしました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
え!息子さん大丈夫でしたか😭それは流石に調べて欲しいですよね!!
本当に期待しすぎるとダメですよね😂- 7時間前
まー
割と協力的なほうです。
飾り付けを探して候補を上げてくれたりはしてくれます!
子供が寝てから2人でこれは?これは?と言って色々決めたりしてます!
Sapi
協力的なレベルがうちは違うかもですが(笑)
私がやりたい!なので旦那に調べてよ!と思ったことがなく🥹
ただこのパターンとかのパターンどっちがいいかな?とか聞くと
それにはちゃんと答えてはくれます👍🏻 ̖́-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
たしかにそうですね😳!否定されてないだけありがたいですよね🤣💡
Sapi
特に私は女の子ならこんなイメージがいいな、とか
ピンクベースで物を揃えてとかこだわりあるので
旦那に主張してこられると揉めそうです🥹🥹
節目にスタジオ撮影もしますが
必ず雰囲気や1着目は私が好きに選んで
2着目もあれば旦那にも聞くって感じです🥹🥹🥹
はじめてのママリ🔰
わ!確かに主張されすぎたらそれもそれで揉めそうですね🤣
私がたまに優柔不断なので、たまには決めてくれって思っちゃうのかもです🥹笑
Sapiさんみたいに、お互いの意見も取り入れて進めるのが理想です☺️🫶🏻
Sapi
そうなんです(笑)
なので私はあまり積極的すぎたり
これやらないの?とか言われる方が嫌かもです😂(笑)
お互いの意見と言いつつ私が9割ではありますが😂(笑)
聞いたことにどうでもいいよーとかじゃなければもうありです😂💕