※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムチ子
子育て・グッズ

一卵性双子の成長に関して、3歳の双子の身長差が心配です。弟の方が大きく、食べる量や運動量も影響しているかもしれません。皆さんの双子はどうですか。

一卵性の双子のママさんにお聞きしたいです
いま3歳の双子男児がいます
どうみても弟の方が5センチ弱くらい大きいです

こんなに身長差ってひらくものですか?
インスタなどでみる双子ちゃんはほぼ同じ体格ですが
我が子は2人の体格はパッと見てわかるくらい違います

二卵性だとそんなこともよくあると調べたらでてきますが
一卵性だと幼少期に差がつくことはあまりないと
書いてありました

このままどんどん差がひらくのかなと少し心配です
たしかに食べる量は弟の方が多いし運動も活発です

みなさんのおうちの双子ちゃんはどんな感じですか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも3歳の双子男児です!
身長は3cm差で、体重は2kg違います😅11kgと13kgです
2人とも生まれた時から体重差が400gぐらいあり、そのまま差が開いていきました
大きい兄の方がよく食べて、小さい弟は食が細いです。
一卵性なのに好きな食べ物も違うので、個性なのかなーとは思いますが、幼稚園の制服もサイズ違いで買わないといけなかったので差が縮まってほしいと思ってます😣

  • ムチ子

    ムチ子

    コメントありがとうございます🙇‍♀️やっぱり食の好みとか量は関係ありますよね、、
    そうなんです!もはやサイズも変わってくるしほんとに
    小さい方が追いついてほしいです😭笑
    最近は年子だと思われたりして
    個性だとは思いつつも心配が勝ってきました

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

友達の一卵性女子も頭半分くらい身長違います!
1歳すぎから身長と体重差が出てきたって言ってました。

今小学生ですが服のサイズも違うしまず双子には見られないって言ってました。

2人共とっても活発な子達ですが、やっぱり食べない子の方が小さいみたいです🤔

  • ムチ子

    ムチ子

    一卵性でも身長差がある双子がいるというだけでちょっと安心できましたありがとうございます🥺ᩚ服のサイズ変わるとめんどくさいのでほんとにワンサイズでおさまってほしいです😭

    これからいっぱい食べてくれるようになってほしいです😭

    • 2月5日